ミライースのダイケン遮音シート・リアドアは限りなくゆるゆる・ラゲッジスペース極狭に関するカスタム事例
2025年02月11日 13時53分
なぜ我社はだんだん車が小さくなるのであろう……
ダイハツの方も申してました
年3000円程度しか変わらないんですがね😂って
ムーブより
さらに
サラに
サラ・オレイン
ラゲッジスペース縮小
ので下駄履かせた
スペースは上にある✋
知らんけど🤣
人里離れたホームセンターの屋上駐車場は
かなりの比率で駐車はまばら
のでササッと……
リアドアにダイケン遮音シート
上に貼り付け
垂らすだけ
リアドアは
インナーもアウターも内張りも
なんもやらん主義✋
と思ったけど
大量にあるダイケン遮音シートなんで
なんなら
暇なんで🤣
ハギレで
フロントマットの下にもダイケン遮音シート
フロアデッドニングした時に
施工したけど
何となくクリスタル的に😎
ガスバーナーも手に入れたので
次回は
フロントインナーパネル改良計画その②
ほな✋
あ、
血
な
身
に
ミライースは
軽自動車で
車内スペースが一般の車に比べ無い
車内スペース=車内空間
空間狭いのでCRVと同じ感覚で調整したら....
ドアウーファーは6.5インチを
一般車両と同じ感覚で調整したら……
これが新しい気付き( ˙▿˙ )☝