レガシィB4のいつもいいね&コメントありがとうございます・DIY・好きなフレグランス・BE / BH のオーナーさん共に維持頑張って行きましょう!・キリの整備記録簿に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4のいつもいいね&コメントありがとうございます・DIY・好きなフレグランス・BE / BH のオーナーさん共に維持頑張って行きましょう!・キリの整備記録簿に関するカスタム事例

レガシィB4のいつもいいね&コメントありがとうございます・DIY・好きなフレグランス・BE / BH のオーナーさん共に維持頑張って行きましょう!・キリの整備記録簿に関するカスタム事例

2023年02月21日 00時52分

キリ(キリ専用B4)のプロフィール画像
キリ(キリ専用B4)スバル レガシィB4 BE5

レガシィB4 RSKリミテッドに新車から22年目(2024年時点)ワンオーナーにて乗っております!😆 カスタムから日常も含めて投稿していきます♪😊 宜しくお願い致します♪

レガシィB4のいつもいいね&コメントありがとうございます・DIY・好きなフレグランス・BE / BH のオーナーさん共に維持頑張って行きましょう!・キリの整備記録簿に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

さて、キリレガの方ですが、ここ1ヶ月半程の中で空いている時間をかけて、気になる所を弄っておりました!

何を?ですが、内装の仕上げです!
完成はしていたのですが、施工方法が気に入らないとか簡単なレイアウト変更をしていました。
今回の投稿は久しぶりのキリレガカスタム編といきましょう!
※今回の投稿は、カスタムのみの話となります。
なので面白ネタは含んでおりません。🙏🙇🏻‍♂️🙇‍♀️🙇

レガシィB4のいつもいいね&コメントありがとうございます・DIY・好きなフレグランス・BE / BH のオーナーさん共に維持頑張って行きましょう!・キリの整備記録簿に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは、LED化の時に悪戦苦闘していたスイッチ部です。
これはLEDをバラして、角度をつけた物です。
※本番で使用したLEDは撮り忘れ、ブーブーマテリアルの物を同じ様に加工しています。
ショートしない様に念の為の絶縁チューブもしっかりと装着♪
※試作の何個か内職している内に上手に作れる様になりました。
オフセットでの光では無く、これで直の光にする訳です。
因みにこの手のLEDで取り付けが固くて回らないなんて事聞きますが、赤丸の所をラジペで少しつぶしてから入れれば簡単に入る様になるます。

レガシィB4のいつもいいね&コメントありがとうございます・DIY・好きなフレグランス・BE / BH のオーナーさん共に維持頑張って行きましょう!・キリの整備記録簿に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これは今までの方式。
色むらがあったのを、今まではアルミ箔で対策していたのですが、性能的には問題はなかったのですが何となく出来に納得が出来なかったので、今回のLED加工の選択としました。

レガシィB4のいつもいいね&コメントありがとうございます・DIY・好きなフレグランス・BE / BH のオーナーさん共に維持頑張って行きましょう!・キリの整備記録簿に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

わざわざ新品を購入し、古い物は予備品として保管する事にします。
新しいスイッチに先ほどの角度付きLEDを装着。

レガシィB4のいつもいいね&コメントありがとうございます・DIY・好きなフレグランス・BE / BH のオーナーさん共に維持頑張って行きましょう!・キリの整備記録簿に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

色むらは全く無いですね!

レガシィB4のいつもいいね&コメントありがとうございます・DIY・好きなフレグランス・BE / BH のオーナーさん共に維持頑張って行きましょう!・キリの整備記録簿に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

写真では分かり辛いですが、かなりの完成度です♪🤩
アルミ箔でも問題はないかもしれませんが、今後長年使うにあたり、中で動いたりする可能性もあるので信頼と仕上がりの美しさはこちらの方が高いです。
昼間でもこの明るさなら、逆光も何のそのですね♪👍

レガシィB4のいつもいいね&コメントありがとうございます・DIY・好きなフレグランス・BE / BH のオーナーさん共に維持頑張って行きましょう!・キリの整備記録簿に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

次にレイアウト変更です。
↑変更後。

レガシィB4のいつもいいね&コメントありがとうございます・DIY・好きなフレグランス・BE / BH のオーナーさん共に維持頑張って行きましょう!・キリの整備記録簿に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

↑変更前。
どこが変わったか、間違い探しですね・・・

さて答え合わせといきましょう♪
運転席側のカップホルダーが無くなっています。
何だよ!と沢山の方が思われると思います。
BE5・BH5に乗られている人は、理解してくれる方もいるかと思いますが、この変更は深い理由があるのです。
これは3代目が5ナンバーサイズである事のジレンマでもありますが・・・

レガシィB4のいつもいいね&コメントありがとうございます・DIY・好きなフレグランス・BE / BH のオーナーさん共に維持頑張って行きましょう!・キリの整備記録簿に関するカスタム事例の投稿画像9枚目
レガシィB4のいつもいいね&コメントありがとうございます・DIY・好きなフレグランス・BE / BH のオーナーさん共に維持頑張って行きましょう!・キリの整備記録簿に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

元々はこの二つがカップホルダーです。
でもこのオーディオ横のカップホルダーは、はっきり言って壊して下さい的な強度が弱いのが見て分かります。
その為、こちらは新車当時から緊急事態以外は全く使用していません。
このカップホルダーは当時の富士重工も相当考えたのが感じられる部分ではありますね。
上のコインケースを無くして、86及びBRZと同様に観音開きの蓋をつけたカップホルダーにすれば良いのにと思った事もありましたが、ここにはシートヒーター車にはスイッチがついているのと最終的にはコストで、これしかなかったのでしょうね・・・
ここで、フレグランスの話が出てきます♪

レガシィB4のいつもいいね&コメントありがとうございます・DIY・好きなフレグランス・BE / BH のオーナーさん共に維持頑張って行きましょう!・キリの整備記録簿に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

BLANGのホワイトムスクになります。
使用感としては、そこまで強力な香りではなく、ほのかな感じです。
もし強い香りと感じるなら、中の香り棒を1本にすれば良いかと思います。
詰め替えなのも良いですね♪
これが20年にして革命を起こす事になるのです。
そもそも運転席側にカップホルダーがあるのは、かつてここに灰皿がありました。
ヘビースモーカーの私は咥えタバコか右手で持ちながらハンドル、左手はシフトと言うのが定番。
葉っぱタバコ吸う方で知らない方もいるかもしれませんが、運転席側の窓を少し開けてエアコン外気にして右にタバコ出すと煙が外にそのまま逃げていきます。
今はiQOSになったのと10年前位から禁煙車にしたので、ずっとカップホルダーとして使用していた訳です。
因みに赤マルを吸っていたので、これ吸わない人から言わすと相当臭いと言われるタバコの一つなので、芳香剤を使っていた訳で名残ですね♪

レガシィB4のいつもいいね&コメントありがとうございます・DIY・好きなフレグランス・BE / BH のオーナーさん共に維持頑張って行きましょう!・キリの整備記録簿に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

これ完成です。
これで目立たなくなったのと、今まで使用していた瓶型の芳香剤を無くす事が出来た訳で、ここを助手席側のカップホルダーとして使える様した訳です。

レガシィB4のいつもいいね&コメントありがとうございます・DIY・好きなフレグランス・BE / BH のオーナーさん共に維持頑張って行きましょう!・キリの整備記録簿に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

センター側を運転手の私が、こっち側を使用する。
そうすれば、右のエアコン吹き出しのカップホルダーは使用しなくなり外す事が出来たました。
ウィンカー時の邪魔も無くなると共に、デザイン的にもやっとスッキリする事となった訳です。
本当は助手席側のカップホルダーも無くしたいのですが、これを無くすとうるさい嫁と三男がいるので必要となります。
簡単な事の様で、やっとの思いで自分仕様が決まった訳ですね♪
本当に小さい事なのですが・・・😅

レガシィB4のいつもいいね&コメントありがとうございます・DIY・好きなフレグランス・BE / BH のオーナーさん共に維持頑張って行きましょう!・キリの整備記録簿に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

最後におまけの話ですが、これ新しいステンレスメッシュブレーキホースです。
今、別にブレーキの効きが悪くなった訳では無いのですがもう20年変えていない訳でいつ駄目になってもおかしくないので、予備で購入しました。
本当はSTIのが欲しかったのですが、ここで流石20年の車ですね・・・
もう廃盤です。
それでエンドレスにした訳ですが、私の車の場合4ポット2ポットキャリパーなので普通のBE5のホースは本来はNGとなります。※緩み止めのフックが有るか無いかの違い位なのかな?
その為、ネットで互換性を死ぬ程調べて、結果GDA・GDB用なら大丈夫そうなので購入した次第です!

上記の事をやりながら、セレナのタッチアップだとかガーニッシュの塗装、カッティングシートもやってた1ヶ月半で、やっと釈放です!😆
これで完全にキリレガ完成です!
長々の投稿で申し訳ございませんでした!🙏
もし、ご参考になれば幸いです♪

それでは♪
キリでした♪

スバル レガシィB4 BE513,146件 のカスタム事例をチェックする

レガシィB4のカスタム事例

レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

タイヤ交換、鉄粉取り終わり💦ついでに前後5mmスペーサー追加サイドステップをメッキ加飾無しのベースグレードの物に変えたい…

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/04/13 19:40
レガシィB4 BM9

レガシィB4 BM9

今日の今日Dは、仕事中に見つけて気になった場所ですヽ(*^ω^*)ノ南阿蘇鉄道の阿蘇白川駅隣の菜の花道ですヽ(*^ω^*)ノ爽やかな、絵本みたいな風景でし...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/04/13 19:33
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

右側のバックランプの切れを指摘されたので、確認します👀HID屋のLEDを付けてますが、球切れは初めてですん⁉️このテールランプ内に見えてるのは、バック球で...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/04/13 18:56
レガシィB4 BMG

レガシィB4 BMG

ヤフオクで購入した純正オプションリアアンダースポイラー装着しました。車内から聞こえるマフラー音が変わりました。

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/04/13 18:38
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

2025.4.12お花見ツーリング②グリルはバンパー交換したらただのメッシュに⋯。純正のデザインが良いだけになんか寂しい感じ。

  • thumb_up 44
  • comment 1
2025/04/13 17:05
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

今年は撮ってる暇がないのでこれだけです🥺

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/04/13 15:38
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

2025/4/13ミズベリング三条にて行われている20世紀ミーティングに行ってきました。

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/13 13:59
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

おはようございます🌞昨日はパレットの改造も買ったパーツ分は全部取り付け終わったので、久々にレガシィを出して洗車しました私と妻だけで4台所有してます👍今日は...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/13 08:42
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

ゴム類は経年劣化していくんで自分でできそうなところは交換してきましたー(^^)

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/13 02:41

おすすめ記事