セルボの夏バテ気味・車内清掃・作業記録に関するカスタム事例
2023年07月16日 17時27分
何でもかんでも自分でしたがる岡山在住の変人です(笑) 座右の銘は大胆かつ大雑把。 車バイク自転車に限らず原動機か車輪がついてたらいじるの止められない困った性格してます。 タイヤチェンジャーバランサーの他に半自動溶接機にフォークリフトまで持ってますのでターボ化やエンジン載せ替えなど希望を教えて貰えたらお力になれると思います。 娘2人の父親でもあり特に長女は父親の血を色濃く継いでいて大体何処へ行くにも着いてきてくれます。 こんなんですがよかったら仲良くしてください m(_ _)m
やっと時間が出来たので暫定愛車のスズキ・セルボ(HG21S)の紹介をしとこうかと
早速バラされてますがヘッドライトをLEDに変えて無茶苦茶汚かった室内を思う存分掃除してやりました
シートを外してスペアタイヤまで降ろしてとにかく目の付くとこは拭き掃除して掃除機をかけまくります
先日のAmazonタイムセールでしこたま部品買ってきてるんですが現状困ってる電動ウィンドスイッチを交換。
左が今までついてた方で右が新品。
純正品なんて高くて買えませんからヤフオクの純正互換社外品です。
ラジエーターやホース類なども買ってるんですが全て純正互換社外品。
最近のは非常に品質も良くて純正品買えなくなりましたσ(≧ω≦*)
水路の橋に止めてたのでとっても錆びてます。
できたらオルタやセルモーターも替えたい…
気が済むまで掃除したのでとりあえず今回はここまででサクッと戻しました。
ぶっちゃけ販売用で仕入れたのであまり手間掛けたくないんですが立ち往生も怖いので最終的にはドラシャまで変えてしまうかもしれません。
予価は30万円で出品予定ですが今回も予算オーバーしてしまいそうです。
でも次のオーナーが困るよりはマシかなと思うので替えられる部品は替えておこうと思います。
しっかり作業してお金に変えないと黒エッセがいつまてまたっても乗れなくなるので頑張って作業こなしていきます
( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧