フィットのブローオフバルブ・作動音・ハイレゾ・イヤホン推奨・音量注意に関するカスタム事例
2022年02月08日 19時34分
はじめまして。トシと申します。車歴は、以下の通りです。 三菱 ランサー1800GSR -> ランエボV -> 日産 キューブ -> ホンダ フィットハイブリッドRS(GP4) 【CVT -> 6MT/セミAT】 趣味は、DIYを含むカスタムやモータースポーツ、ドライブです。気軽なコメント&フォロー、大歓迎です。と言いつつ、自身も無言フォローで失礼させて頂くと思いますが、宜しくお願いします。
CTの皆さん、こんばんは。
先日投稿したブローオフバルブ音のエンジンルーム収音バージョンです。久しぶりにイヤホン推奨なのと、中盤から急に音量アップするので音量注意です。
【撮影条件】
■GReddy BLOW OFF VALVE FV2
( サクションリターン [非大気開放] )
■アクションカメラでの動画撮影
■外部マイクによるエンジンルーム収音
(PCでのオーディオインタフェース入力のデジタル録音)
■2速引っ張り合流加速からのシフトアップ
(アクセルオフによるリリーフバルブ作動)
今回は、おまけにエンジンルーム内部のメカニカル音に加え、排気音まで乗せました。ちょっとサウンドがごちゃついてしまいましたが、キチンとブローオフバルブの作動音はクリアに聞き取れます。
p.s.
とは書いたもののCTの動画ストリーミング環境と相性が良くないのか、アップロード後の動画音質がイマイチです。orz