インプレッサ WRXのDIYに関するカスタム事例
2019年09月14日 17時39分
ラジエーター交換した際、純正の導風エアインテークトが付かなくなったので、アルミフレキ でダクト作成。
つっても切っただけ笑(作業時間5分)
とりあえず様子見て水抜き穴だったりを開けます。
夏場に吸気温度が60度超えたので これで多少は良くなるかな…
通るとこがここしかなくて垂直。笑
ちなみにamazonで購入。
クリモト アルミフレキ(コンパクト)Sタイプφ50 長さ2m
実は購入した後ジュランから銅線芯線入り1mがほぼ同じ値段で売られているのを発見笑
結局1mで足りたからジュランの方が良かった…
夜走るから虫がエグい…
今度タイベル交換するんでついでに東名ターボサクションホース投入します♡