セルシオのヘッドライト交換・ウレタンクリアー塗装・9月もよろしくお願いします。・レベリングモーター交換に関するカスタム事例
2024年09月01日 11時52分
今付いてるライトを殻割りでレンズ交換したいのでそれまでの変わりに黄ばみまくってたスペアライトをウレタン塗装→2000番から研磨→コンパウンド磨きでとりあえず完成😁ストックに金掛ける気ないけど汚いのは嫌なんでとりあえず安上がり仕上げ笑
今まで付いてたライト‥今年の夏でトドメ刺さったのか一気に黄ばみ増して雨の日特に黄ばみ目立って貧乏臭いし限界🤣
比較!全然違う笑
でいざカプラー抜いて取り付けしながらカプラー差し込んでたらここだけ刺さらなくて‥おかしくね?っと思いピンの形状見たら車体側は4ピン ライト側が6ピン‥でこれ中古で買ったライトのレベリングモーターがセルシオ用じゃないのが差し込まれていました😂
適合しなかったカプラーは軽く調べたら10アルファード前期、40ソアラ?あたりに適合するやつらしくもしかしたらセルシオでも前期後期の違いか後期の前期だけ違うのか‥今までヘッドライト何回も購入して取り付けしてますけど今回このパターン初めてでしたのでおそらく後期は関係なくみんな4ピンだと思うので違うのがはめ込まれていたパターンな気します🤔
こっちが正規品のレベリングモーター!
18系クラウンもこの形状だったかな確か🤔✨とりあえず今まで付いてたのを移植!
とりあえずあくまで繋ぎなんで新品ではないライトですけど今までよりはいいかなって事で完成😉
あとはバンパー戻すのもなかなかダルいんですけど頑張りました😊✌️