ジムニーの実験・ボルトの錆落とし・自宅で楽しむに関するカスタム事例
2020年05月07日 18時35分
車写ってなくてすみません。
この前ウインチをはずしましたが、ウインチベッドとバンパーを留めてたボルトがサビサビです。強度区分を表す数字もほとんど読めません。
頭が錆びてても何の問題はありませんし、新しいの買えばいいんですけどそれはそれ、何かネタにならないかと。
てことでサビ落とし実験。
ダイソーのクエン酸で作った溶液に漬け込みます。
実は私、ギター蒐集も趣味なんですが、金属パーツが錆びてる時は同じことやります。
でもまあ、小さいパーツばかりやってた、ここまでのサビはやったことないのでお遊びで。
早速反応しはじめました。すでに溶液に色がついてきてますね。
このまま一晩放置します。
果たして雨晒しで放置されたボルトの錆はおちるのか、明日が楽しみです。
おちたら防錆処理して再利用、ダメなら新品買います。