人気な車種のカスタム事例
実験カスタム事例166件
ちょっとした、実験をやってみました。デジタルインナーミラーのカメラに雨が降ると流れて溜まるので空気の流れを変えて水が溜まり難くなればと☔️ホントはリアスポ...
- thumb_up 54
- comment 0
KCテクニカのパワーMAXRSのフィルターがかなり汚れて高回転が吹けない感じになっていたので、実験目的と一時的な代用で零1000チャンバーのフィルターを付...
- thumb_up 75
- comment 0
出来た(*˙ω˙*)وグッ!sonicDesignのSD-N52NとN55Nの間の55よりでSD-N54N…勝手に名ずけ(笑)いてもたってもいられず、早...
- thumb_up 129
- comment 20
carveryさんの【国内正規品】MapletechAudio3インチスピーカー用バックチャンバーを買ってみました!外見はピアノブラックで塗装されていてか...
- thumb_up 125
- comment 18
ジャッキ道具フロントのポイントで上げるとリアも一緒に上がるらしいことをみんカラで見た気がしたのでお試し実験。リアのジャッキポイントに馬かけてフロントはフロ...
- thumb_up 71
- comment 5
さて、前回の実験で残念な結果となったメッキ風塗料のROHANIZMETAL手塗りですが、朝から晩まで雨で何もできない日ですし、再度実験してみます。よ〜く振...
- thumb_up 190
- comment 10
冬の間ほとんど乗らない27のバッテリー問題今回は以前から気になっていたことを実験するためにポータブル電源を購入コンセントの無いガレージでポータブル電源を使...
- thumb_up 70
- comment 0
昨日、代休でしたので、久々柏SABへ。2階はガラガラ。国道が大渋滞で近寄りたくないのはわかります…😅で、YouTubeのライブを実験しました。撮影中。外か...
- thumb_up 85
- comment 0
メラニンスポンジとIPA友達の車で実験です(笑)ヤスリとか怖いなら、スタートこれで磨いてから市販のヘッドライトクリーナーとコーティング剤を!結果、水とメラ...
- thumb_up 49
- comment 0
実験的に、これからお世話になるshopさんから指摘された現行ジムニー系の弱点であるドアのパネルむき出し部分の制振をしてみました🤚うん、効果はありますね😳、...
- thumb_up 70
- comment 4
今年初オープンドライブ。海行って山行って、いっぱい光合成してきました😆若葉マークさんがお父さん?とパイロン立てて車庫入れなどの練習してたので邪魔しちゃ悪い...
- thumb_up 90
- comment 0
エアクリーナーのみ純正戻しをしました。フィルターは、BLITZのままです。砲弾マフラーは、そのままにして特性と燃費を様子見します。
- thumb_up 52
- comment 0
シャッターガレージは雨の日最強🤭🤭🤭ということで、今日は予定がスライドして時間ができたので、色々やりました😎なんのこっちゃわかりませんが、まずは届いた中華...
- thumb_up 99
- comment 6
皆さんこんばんは\(^▽^)/!新年の挨拶が遅くなりすみません(;_;)多忙にてなかなか開けず申し訳ありません💦さてさて、今週から最強寒波とのことですがさ...
- thumb_up 95
- comment 6
タワーバーでフィーリングや挙動の変化を体感できるのか、ワインディングからサーキットまで、付けたり外したりを繰り返しながら実走行で比較検証してみました。検証...
- thumb_up 70
- comment 0
少し前に実践で比較検証していたヘルパースプリングの効果について、レビューをまとめてみました。良く聞く効果と実際の効果は結構違う印象。ヘルパースプリングに効...
- thumb_up 54
- comment 0
フロントに1インチ短いスプリングとヘルパーを組み合わせてみる。ヘルパーは2kgf/mmでレングス70mm、密着長25mmなので、密着荷重は90kg。メイン...
- thumb_up 65
- comment 0
こんばんは♪皆様タイヤ拘ってますか⁈私は今までBFグッドリッチばかり履いていました‼︎デリカもグッドリッチだったのですがある方からタイヤについて相談されま...
- thumb_up 85
- comment 12
な、なんじゃこれ(笑)ミノクニ商店のエンジンオイル三年六万キロ無交換タイプのオイル見たいです最近、楽しみが一つ増えたのでアルトにいれてみようかな?
- thumb_up 41
- comment 5
こんばんは♪今回はちょっと実験をしたいと思います!後にオリジナルのグリル作成する予定なのでザックリとやってみたらどうなるかなーと用意したパーツ・頂き物のロ...
- thumb_up 74
- comment 6
前の投稿は置いておいて、前からやろうと思っていた事を思い出したのでやってみました。ルーフから取り外したスポイラーをチンスポ風に取り付けてみました。もう少し...
- thumb_up 82
- comment 21
さぁて…どうしよう(笑)なんとかなりそうな予感…?ライナーはカットして…パイプを横一文字で入れちゃうかな!全長変わるか!アカンか!?(※ダメです)なんでミ...
- thumb_up 44
- comment 10
カインズで売ってた充電式エアコンプレッサーでビード上がるか実験してみた8jに185なので、木片で癖つけてはいますがダブルラバーリングでいきます上がったぁ❗...
- thumb_up 63
- comment 0