ハイラックスのハイラックス・GUN125・マッドガード・泥除け自作・梅雨入りに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスのハイラックス・GUN125・マッドガード・泥除け自作・梅雨入りに関するカスタム事例

ハイラックスのハイラックス・GUN125・マッドガード・泥除け自作・梅雨入りに関するカスタム事例

2021年05月16日 13時39分

Sagoyaのプロフィール画像
Sagoyaトヨタ ハイラックス GUN125

洗車好き 高速不使用、一般道の長距離ドライブ にハマり中 よろしくお願いします

ハイラックスのハイラックス・GUN125・マッドガード・泥除け自作・梅雨入りに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日、自分のハイラックス を後ろから見てフロントは外してあるのですがリアの泥除けの長さが気になり、TRDのハードタイプをAmazonで購入しようとしたら売り切れ😱
ならば、ダメ元で自作しました。

ハイラックスのハイラックス・GUN125・マッドガード・泥除け自作・梅雨入りに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

下部は直線で切って角は上部のアールに合わせました。

ハイラックスのハイラックス・GUN125・マッドガード・泥除け自作・梅雨入りに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

約6.5cm切りました。
単体で見ると違和感もなく良い出来かもと思いましたが…

ハイラックスのハイラックス・GUN125・マッドガード・泥除け自作・梅雨入りに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

装着すると尻切れ感があって🤭ビミョー
カーポートの下なので引きで撮影できませんが、良い泥除けが見つかるまでは我慢します😅

トヨタ ハイラックス GUN12524,047件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

北海道C-CAPin千歳モーターランドアナザー部門(指定部門にないその他の車種)5位を頂きました!人生初のエントリーで賞をもらうことができて嬉しい限りです...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/07/06 20:50
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

亀岡市、英国🇬🇧村

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/06 18:48
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

お久しぶりです!ハイラックスの内装のシルバーをなくそう計画第1弾第1弾はメルカリで購入したハンドルのパーツを交換しました!ホーン下のシルバー部をラメ入りブ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/06 17:00
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

皆さんこんにちは😁最近雨も降らず暑い日が続きますね🤣木曜日の夕方に私の勤務先の辺りに雷が落ちて停電になったんです😱次の日に重要な仕事があり工場内の点検の為...

  • thumb_up 156
  • comment 17
2025/07/06 15:39
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

朝の河原にて

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/06 09:39
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

右側のテールランプはタイ純正のテールランプに交換してますので、リヤフォグ無しです!バックは楽天で買った爆光LED、ストップとウインカーはFCLのLEDに変...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/06 08:20
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

GarageMinizの2インチボディーリフトキットを購入し取付けました。写真が多いので複数回に分けて投稿します。少し前の5月連休をまるまる使い作業しまし...

  • thumb_up 294
  • comment 8
2025/07/06 07:30
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

テールは前期テール、右側のみバックフォグ無しに変更してます。ハイラックスはこっちのテールのほうが好みです👍まぁ、自分のはXグレードなのでそもそもが前期テー...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/07/05 20:09
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

今週のテーマテールランプのこだわりテールランプはマイナーチェンジ前なので、純正のこのタイプですが、右側はタイ仕様のリアフォグランプレスに交換。リアフォグは...

  • thumb_up 119
  • comment 0
2025/07/05 19:26

おすすめ記事