その他のGSX-R400R・通勤レーサー・AE86・ツーリングは楽しい・ハチロクに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のGSX-R400R・通勤レーサー・AE86・ツーリングは楽しい・ハチロクに関するカスタム事例

その他のGSX-R400R・通勤レーサー・AE86・ツーリングは楽しい・ハチロクに関するカスタム事例

2022年03月20日 23時23分

おしーんのプロフィール画像
おしーんスズキ その他

目指すはスーパーストラーダ!あくまで街乗りを快適にこなせる仕様が目標です( `_ゝ´) カメ活も同時進行中!α9に2470GMと100400GM付けて遊んでます(笑) →(2023.12.16) マウント替えしてLEICA SL2-Sになりました!!Σ(°∀° )ヒャー コイツにSIGMA 60-600mmつけて撮りまくるぜ!! 無言フォローは基本的にスルーさせてもらっています。フォローの際には何でも良いのでフォローコメントしてください(’-’*)♪

その他のGSX-R400R・通勤レーサー・AE86・ツーリングは楽しい・ハチロクに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ども、おしーんです(=゚ω゚)ノ

昨日じすぺけ君のバッテリーを充電しましたが、果たしてちゃんと充電されているかどうか怪しかったので1日置いてセルを回してみました。
これでダメならオルタかレギュレータかバッテリーがダメなんでしょうねぇ( ゚ヮ゚)

ドキドキしながらセルを回してみます┣¨キ(*゚ ゚*)┣¨キ

取り敢えず大丈夫っぽいねε-(´∀`;)ホッ
この間のエンストは充電が不十分だった所にライトオンで走ってたからだったんでしょうか?
ハチロクでもそうですが、機械部品ならともかく電気部品は壊れると代替品探すのに苦労しますよね〜。現行車種の流用とか出来ればいいんですが( ´・∞・)ウーム…

そろそろ通勤レーサー再始動です。昨日乗った感じではもうグローブは春夏用のメッシュでも大丈夫そうですね〜。上着もインナーの枚数減らせば朝方でも平気かな?🤔
ライト点灯させるのまだちょっと怖いですけどね(^_^;)

さて、これだけではアレなので投稿の水増しに過去のツーリングの写真でもアップしようw
黒銀さんの記事で懐かしくなったし。

その他のGSX-R400R・通勤レーサー・AE86・ツーリングは楽しい・ハチロクに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これは2014年6月15日に行われたSHOC 7th にこにこツーリングに混ぜてもらった時の写真ですね。なんとこの時、埼玉から黒銀さんが駆けつけてきたと言うね(^_^;)

SHOCってのは静岡ハチロクオーナーズクラブの略でBuntaさんという方が主催されてました。またこの方がカリスマと行動力のある方で…😅

右から3番目がマイハチです、まだワイド化する前でした。いや大人しい外観ですね〜(*´ω`*)
黒銀号は相変わらずトゲトゲしていましたw

その他のGSX-R400R・通勤レーサー・AE86・ツーリングは楽しい・ハチロクに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

このSHOCのツーリング、ツーリングとは名ばかりでちょっと油断するとすぐにぶっちぎられてしまいますw
これもちぎられる寸前ですね💦
この時は南アルプスの山岳ツーリングでした。よーあんな崖っぷちでアクセル踏めるわ( ゚艸゚;)

その他のGSX-R400R・通勤レーサー・AE86・ツーリングは楽しい・ハチロクに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

目的地のハイランドしらびそはなんと標高1,900メートルの場所にあってインジェクション車でも吹けなくなる過酷なツーリングでした:;((°ө°));:

その他のGSX-R400R・通勤レーサー・AE86・ツーリングは楽しい・ハチロクに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
その他のGSX-R400R・通勤レーサー・AE86・ツーリングは楽しい・ハチロクに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

私の過去ブログから写真引っ張ってきてますが、この頃から食レポやってたなw

その他のGSX-R400R・通勤レーサー・AE86・ツーリングは楽しい・ハチロクに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ツーリングの終わりに車通りの無い橋の上で縦列駐車するハチロクトレイン。置き系のミーティングも楽しいですがたまにはこう言う走り系イベントにも参加したいですね〜🥳

ちなみに黒銀さんは翌朝から仕事だとかでトンボ帰りしてました😅

スズキ その他2,983件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

3〜4分咲きってところ。週明けは寒そうな上に雨降りそうだし、次の週末は満開か散ってるか・・・どっちだろう。

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/03/30 16:44
その他

その他

CTの皆様🚗お疲れ様です🍔🥤また🛵原チャリネタですが💦10日前ですが…以前より務め先の方からお話があって🛵アドレスV100を譲っていただきました🥰1💴栄一...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/03/29 23:40
その他

その他

いつも見ていただきありがとうございますm(__)m週末なので、今日もお山へ。バイク🏍️で登山道具を持って行くのは初めて。なんとか山頂まで加東市の最高峰もテ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/03/29 19:12
その他

その他

先日のメーターですが、ワイヤーが切れていたので注文しました本体が壊れてなくてひと安心です😄

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/03/26 21:57
その他

その他

おそらくオリジナルはこの後期の黒なのだが…カウル、ホイール、ブレーキドラムと黒い部分が…ことごとく白であと塗りされてしもーとる😔もともとハイはパーツ難だし...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/03/23 08:03
その他

その他

本日は虎号🛵の修理を…🔧実は去年の年末、ツーリング🏍🛵に向かう道中で動かなくなり、ドナドナして帰宅🛵クランクケースを開けると…無惨な姿に😨😨😨ドライブベル...

  • thumb_up 106
  • comment 2
2025/03/23 00:05
その他

その他

フロントタイヤが終わったのでフロントだけ替えようと思ったらメーカー長期欠品。リアがもったいないけど前後セットでセールしてたディアブロロッソ3に交換。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/03/22 18:08
その他

その他

ドラレコ入りました。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/03/22 14:33
その他

その他

晴れて、プロジェクト完了🔧🎉✨最終工程はブレーキ。前から。このポンチマークは内側シューは新品。ドラムも予備のに。タイヤ、次回はオリジナルと同じ2.75にし...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/03/22 12:38

おすすめ記事