その他のGSX-R400R・通勤レーサー・AE86・ツーリングは楽しい・ハチロクに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のGSX-R400R・通勤レーサー・AE86・ツーリングは楽しい・ハチロクに関するカスタム事例

その他のGSX-R400R・通勤レーサー・AE86・ツーリングは楽しい・ハチロクに関するカスタム事例

2022年03月20日 23時23分

おしーんのプロフィール画像
おしーんスズキ その他

目指すはスーパーストラーダ!あくまで街乗りを快適にこなせる仕様が目標です( `_ゝ´) カメ活も同時進行中!α9に2470GMと100400GM付けて遊んでます(笑) →(2023.12.16) マウント替えしてLEICA SL2-Sになりました!!Σ(°∀° )ヒャー コイツにSIGMA 60-600mmつけて撮りまくるぜ!! 無言フォローは基本的にスルーさせてもらっています。フォローの際には何でも良いのでフォローコメントしてください(’-’*)♪

その他のGSX-R400R・通勤レーサー・AE86・ツーリングは楽しい・ハチロクに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ども、おしーんです(=゚ω゚)ノ

昨日じすぺけ君のバッテリーを充電しましたが、果たしてちゃんと充電されているかどうか怪しかったので1日置いてセルを回してみました。
これでダメならオルタかレギュレータかバッテリーがダメなんでしょうねぇ( ゚ヮ゚)

ドキドキしながらセルを回してみます┣¨キ(*゚ ゚*)┣¨キ

取り敢えず大丈夫っぽいねε-(´∀`;)ホッ
この間のエンストは充電が不十分だった所にライトオンで走ってたからだったんでしょうか?
ハチロクでもそうですが、機械部品ならともかく電気部品は壊れると代替品探すのに苦労しますよね〜。現行車種の流用とか出来ればいいんですが( ´・∞・)ウーム…

そろそろ通勤レーサー再始動です。昨日乗った感じではもうグローブは春夏用のメッシュでも大丈夫そうですね〜。上着もインナーの枚数減らせば朝方でも平気かな?🤔
ライト点灯させるのまだちょっと怖いですけどね(^_^;)

さて、これだけではアレなので投稿の水増しに過去のツーリングの写真でもアップしようw
黒銀さんの記事で懐かしくなったし。

その他のGSX-R400R・通勤レーサー・AE86・ツーリングは楽しい・ハチロクに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これは2014年6月15日に行われたSHOC 7th にこにこツーリングに混ぜてもらった時の写真ですね。なんとこの時、埼玉から黒銀さんが駆けつけてきたと言うね(^_^;)

SHOCってのは静岡ハチロクオーナーズクラブの略でBuntaさんという方が主催されてました。またこの方がカリスマと行動力のある方で…😅

右から3番目がマイハチです、まだワイド化する前でした。いや大人しい外観ですね〜(*´ω`*)
黒銀号は相変わらずトゲトゲしていましたw

その他のGSX-R400R・通勤レーサー・AE86・ツーリングは楽しい・ハチロクに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

このSHOCのツーリング、ツーリングとは名ばかりでちょっと油断するとすぐにぶっちぎられてしまいますw
これもちぎられる寸前ですね💦
この時は南アルプスの山岳ツーリングでした。よーあんな崖っぷちでアクセル踏めるわ( ゚艸゚;)

その他のGSX-R400R・通勤レーサー・AE86・ツーリングは楽しい・ハチロクに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

目的地のハイランドしらびそはなんと標高1,900メートルの場所にあってインジェクション車でも吹けなくなる過酷なツーリングでした:;((°ө°));:

その他のGSX-R400R・通勤レーサー・AE86・ツーリングは楽しい・ハチロクに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
その他のGSX-R400R・通勤レーサー・AE86・ツーリングは楽しい・ハチロクに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

私の過去ブログから写真引っ張ってきてますが、この頃から食レポやってたなw

その他のGSX-R400R・通勤レーサー・AE86・ツーリングは楽しい・ハチロクに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ツーリングの終わりに車通りの無い橋の上で縦列駐車するハチロクトレイン。置き系のミーティングも楽しいですがたまにはこう言う走り系イベントにも参加したいですね〜🥳

ちなみに黒銀さんは翌朝から仕事だとかでトンボ帰りしてました😅

スズキ その他3,015件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

いつも見ていただきありがとうございますm(__)mバイクですみません😥本日、イントルーダー🏍️のバッテリーを交換しました🔋Beforeクーポンで15%OF...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/11 16:23
その他

その他

埼玉県民の手軽な日帰りコース、有間ダム。曇ってきてほどよく涼しい

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/05/11 13:15
その他

その他

備忘録アドレスV100のサスペンション交換。50km/h以上だすと、安定しないので交換しました。セピア50はサスペンションなんて、どーでもいいと思ってまし...

  • thumb_up 79
  • comment 4
2025/05/10 10:13
その他

その他

アドレスV100増車しました(^^)2スト2種スクーター欲しかったので衝動買いです✨規制前のCE11Aモデルメーカー不明チャンバー付きです😒Before早...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/05/07 13:11
その他

その他

本日の環八はスムーズ♪遅めの昼メシ。店から出たら隣に親類が。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/05/05 21:13
その他

その他

備忘録。アドレスV100の駆動系をメンテしました。ドライブベルトと、ウエイトローラー(12g×3個、12.5g×3個←ネットに載っていた加速重視仕様)、プ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/05/04 14:46
その他

その他

原付持ち帰ります

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/05/01 18:15
その他

その他

待合せ9:30。到着7:30。なんで首都高と東名は渋滞してないの?(混乱・・・先に行くか?

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/04/29 07:57
その他

その他

オールLED化します。用意したのはコレサクサクっと替えて行きます目ヂカラUP👀光量も申し分なしイカリングがアクセントです😽

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/29 06:02

おすすめ記事