インプレッサ WRX STIのDIY・ボルテックスジェネレーター・ハセプロに関するカスタム事例
2018年04月19日 08時15分
ロックと申します。車や機械いじりが好きです。 様々なことを経験しながら、地道に技術を身につけております。 たくさんの車好きの方々と、ネット・リアル共々交流できたらと思います。宜しくお願いします! オリジナルデザインステッカーの考案・作成・施工やフェンダーの爪折り加工など承ります。お気軽にご相談ください。 ※本業のプロではございません。施工に関してはあくまで素人クオリティですので、施工後の補償等は致しかねます※ Twitter → @NoctX0525
以前取り付けたサイドとリアのスポイラー にハセプロのペイントラインシートを追加。最初にフロントにつけたモールは6mmですが、今回はモールでは無くテープで、幅が1cmなので、違って存在感あります。封開けた時はちょっと思ってた色と違うなーと思いましたが、貼り付けたら違和感吹っ飛びました。
ボルテックスジェネレーターも追加しました。軽く走ってみたところ、無しの時と比べて高速走行時にハンドルのブレが減った感じと、車体が安定しているような感じがします(あくまで体感)。
効果のほどは置いといて、カッコいいので良しとします(((