アルテッツァのヘッドライトクリア塗装・ホーン交換に関するカスタム事例
2024年09月05日 23時09分
えもけんです(=゚ω゚)ノ 2024.11.3現在 180SXを購入して早26年。 四半世紀一緒の相棒です! エキショウからマラケシュブラウン+α塗装終わりました。 過去作業日記も掲載。 SXE10やL700Sにも乗ってます。 最近はアルテッツァに乗る頻度高め!
黄ばんだヘッドライトを研磨してクリア塗装してます(=゚ω゚)ノ
簡単にやるならスチーマーをかけるんですが、今回は塗装してみました。
薄っすらと青みがかってるのがわかるかな?
クリアにブルーを混ぜて塗ってます。
110マーク2や17マジェスタのような緑みのあるヘッドライトにしようかと思いましたが、車体がブルーなので統一感で(=゚ω゚)ノ
フォグも同じく塗装してます。
ホーン交換と見た目アップ計画開始!
純正ホーンが赤く塗られてます(゚Д゚)
レインホースをはずしてコンデンサーの掃除をします。
フロントバンパーの開口部、メッシュ部から奥が見えるので見栄えよくブラック塗装。
ホーンはトヨタのプレミアムホーンをチョイス!
適当な品番で頼んだらbB用だったのか、説明書はbBでの取り付け方が載ってました。
ステーの長さが違うのでアンバランス(゚Д゚)
この後、写真右側を加工して左右の高さを揃えました。
良い音色ですね♪
精悍な顔つき!
さりげなくアルテッツァプレートもプチイジりしてます(・∀・)
メッシュ部はブラック+クリア塗装。