taka8cさんが投稿した#ワンダーシビック・AT型 ホンダ・シビック Siに関するカスタム事例
2022年05月18日 21時18分
ロードスターが好きでNA8→NB8→NCと乗り継いできました。 なるべくお金を掛けずに、ナンバー付きで毎日乗れて、通勤〜サーキットまで気持ちよく走れるクルマを目指しています。 【今の仕様】 タイヤ パイロットスポーツ4 205 55/R16 or A08B 205 50/R16 ブレーキ ENDLESS Cc–Rg サス ENDLESS ZEAL FUNCTION.COM HAL低反発スプリング 偏芯ピロ デフ OS技研LSD タイプS ボディ AISINドアスタビライザー
GW地元に帰った際、20歳の後輩君がワンダーシビックを購入していました。驚
購入価格は400万円だったそうです。🙄
多分、当時の新車価格の2.5倍くらい?
この時代にワンダーシビックを維持するというのは…
相当気合いが入っているなと思いました。
"なにわともあれ"みたいな環状仕様?を目指しているらしく…
内装はドンガラで、エンジンはB16A載せ換え、マフラーは派手な音がするやつでした。
ちょっと乗せてもらいましたが、賑やかなクルマだなぁと思いました。笑
20代前半の若い人たちでも、
まだまだクルマ好きはいるんですねー👍