ワゴンRのチームRYUSEI・SS@FG・アストロ T10バルブ・ヘッドライトバルブ交換に関するカスタム事例
2018年10月12日 21時33分
みんカラでも同じネームでやってます♪ ステップワゴンRF3から同じRF3に乗り換えました( ̄▽ ̄;) みんカラの方でブログ、パーツレビューも更新中(^3^)/ 子供4人いるのでマイペースにしか弄れませんがよろしくです( `・ω・´)ノ 最近は嫁様モデルのキャンギャル風撮影にハマってます♪ 沖縄生まれ沖縄育ち! 神奈川の方が長いし本籍も神奈川ですが笑
個人的な意見ですので悪しからず。
アストロのT10バルブ…
格安の10個単位で売ってる大陸産より質悪い。
2個入り2つ買って約2ヶ月使わないで3つ駄目になると言う…
アストロポジション、3000ケルビン純正バルブから
知り合いから頂いたLEDバルブに5500ケルビンハロゲンバルブに交換。
見た目は純正ルックで、3000ケルビンより5500ケルビンの方が個人的に見やすいので交換しました!
ハロゲンバルブだとこれ以上ケルビン数上げると雨の日何も見えなくなるよね( ̄▽ ̄;)
カスタムもいいけど純正風に自分色に染めてくのも楽しい♪
ナンバー灯も切れてると思ったら虫の息程度に点いてた( ; ゚Д゚)
交換後はバッチリ!
今後アストロLEDは買わないなぁ( ̄▽ ̄;)
と思う内容でした…
ちなみに作業時間20分以内でした(>_<)