フィットの一眼レフ初心者・APS-Cで頑張る・流し撮り練習・夜景と愛車・写真って難しいなぁ…。に関するカスタム事例
2020年12月02日 23時36分
今日もアルビの試合だったのかビッグスワン近辺の駐車場には入れず…
仕方がないから信濃川のやすらぎ堤で撮影
SIGMA90㎜単焦点
f2.8で背景ボカシ!
f10で背景も普通に!
背景をボカすかハッキリさせるかは気分によって(笑)
この位置での撮影はスローシャッターだと木の影がなぁ…
ストロボなら写りこまないんだろうな…
無いものはしょうがない…
今ある道具で撮るのみ!
今日も夕方前から下田白鳥の郷公苑で流し撮りの練習( ̄▽ ̄;)
500㎜ f16 SS1/60
マグレでちょっとマトモなのが撮れた気がする(笑)
顔がもう少し明るきゃ更に良かったけど、ほぼ手ブレが分からず結構満足な感じ!
230㎜ f10 SS1/60
連写!
WBをフラッシュにして夕方を強調してみたがやり過ぎたかも(笑)
これがWBオートの元の画像
水面の反射を抑えるのにPLフィルター欲しいけど、Φ86だから安くない…