たけさんが投稿したフィット・異音・点検・ヘッドライト・トラブルシューティングに関するカスタム事例
2018年02月03日 19時55分
自動車整備士で自動車検査員してます🛠 保安基準適合か日々検査してます🙋♂️ カーオーディオ大好き♫ スポーツカー大好き🏎 工具も大好き👍 整備系の投稿が多いかもですが、よろしくおねがいします😀
GE6のフィットで、エンジンを回し、ヘッドライトを点灯させると異音が鳴るという内容の点検作業
異音はヘッドライトを付けた1回目のみ、カラララ…
みたいな音が出ます。
悪さをしてたのはアジャスターユニットと呼ばれる
光軸調整の部品。
オートレベライザーが機能として備わってて、
それが内部でうまく噛み合っていないような状態になっているんでしょう。
これだけで13000円。
高いです。
写真はヘッドライトユニットを外した状態の裏側。
アジャスターユニットの部品の横に回り止めのツメがあるので、
それを起こしながら電球のソケットを回す要領で
簡単に外れます。
こういう事例事態は今回が初めてでした。
よい経験になりました。