ヴェルファイアのリヤハーフスポイラー・フロントハーフスポイラー・スタビ・シートカバーに関するカスタム事例
2020年05月10日 19時24分
無言、フォロー失礼しますm(__)m 宜しくお願いします コメントで質問され、回答したのにそれに対する返信ない方はブロックさせていただきます。(猶予期間2日間)
Craveのハーフスポイラーを中古で購入。車屋で補修依頼し、取り付けてもらいました。
取り付けてる間、自宅待機していましたが、車屋から連絡がきて、チリが合わないとのこと。見に行ったら、多少ひび割れが😨現車合わせとなるとさらにお金が👛とりあえず、無理矢理取り付け。そこでばっくりいったら、現車合わせしようと思いましたがそこまで酷くならなかったので、良しとしよう❗
こちらは、ひび割れはしていなく、なんとか固定。😓
メーカー不明のハーフスポイラー。こちらは、すんなり取り付け出来たみたいです。🤣
αチューンのスタビ取り付け。乗り心地が変わりました。突き上げ感がマイルドになりました。20インチアルミなので多少はゴツゴツ感はありますが・・・
もっと早くに交換しておけばよかった。😖異音も解消されました。やはり、スタビが原因‼️素人判断でしたが😀
エプロンタイプのシートカバー変更しました。座った感じは、ホールドが良かったです。長い時間運転するとどうなのかは?今回は、助手席にも取り付けしました。