イグニスの奥多摩オフ会参加自由!に関するカスタム事例
2020年10月25日 11時17分
2年半振りの奥多摩オフに行ってきました!
前回は6台でしたが、11台増の17台!!
しかめっ面をしながら、渋滞を抜けて…
いよいよ到着のシーンです!
時間は9:50!!
因みに集合は12:00です(笑)
へそまんが見えてきました!
ワクワクドキドキは最高潮!
じゃん!1番乗りでした!(笑)
へそまんを頬張りながら、イグニス集合の許可を頂いたので 気長にまちます!
ここに居ても持て余すので、来たるイグニスを狙撃すべく狙撃ポイントへ…
AM10:48
来ました!!
第一イグニス発見!!
標的はゆう310さん!
早過ぎでしょう(笑)
AM11:02
第二イグニス発見!
標的はなんとおがさんぽさん!!
MFカラーお洒落すぎます(汗)
AM11:18
第三イグニスは毎度お馴染みだださん!
ウキウキ感が伝わりますでしょうか(笑)
AM11:22
ノース号
狙撃ポイントからの離脱中に襲撃されました(笑)
AM11:23
じゅん号
続々とラッシュでやってきます(笑)
AM11:24
いのっち号
ポイントから外れた瞬間を狙われて怒涛のラッシュ!!
AM11:28
きんぴら!号
どんだけ集中してやってくるのだ(笑)
マキシマさんは、AM10:00に到着していたそうです…!
狙撃中に背後をとられておりました(汗)
だださんに撮り忘れを食らったきんぴら!号はもう一枚サービス(笑)
AM11:40
JJF号
このバンパーは未だに独壇場ですね!
AM11:50
戦車
前方の車を蹴散らしながら走行するシーンを狙撃しました(笑)
時間になるのでへそまんに戻ると、
ほぼイグニスが覆い尽くしておりました(笑)
こんなヌルテカ号も参上しており
このすぐ後、まめるさんやアカイグさんが到着し
12:00になったのでカルガモ開始!
全員分の走行シーンを撮影させて頂きました!
(ナンバー編集していないので、非公開にしましたm(_ _)mごめんなさい)
16人でダムカレーを食べに行きましたが、ダムカレーはリストにおりませんでした!
普通のカレーもお蕎麦も美味しそでしょう!(食いかけ)
あちらの席は全員カレーでした(笑)
景色も良いです!
大盛況ですね!
あちらは蕎麦の量が多過ぎたグループです!
マキシマさんがズルをするシーン(笑)
腹を満たし、大麦代園地駐車場へ!
スピーディなブルーとブーストなブルーを見比べました!
どちらも綺麗な色です…!
(→どちらもスピーディブルーでした!)
この後、試乗会をし
イースト号がトンネルで良い音だし過ぎて耳が絶頂しました(笑)
闇市が始まりました(笑)
このホイール(4本タイヤ付きのWeds MAVERICK 709M)を含めたほぼ全ての商品が無料!!
マックスで500円か300円だったかしら…
それにしても無料はエグ過ぎます(笑)
私も掃除機さんからいくつか頂いたので、N-WGNに取り付けます(イグニスじゃないんかい)
この駐車場へいる時、野良イグが2台通り過ぎましたので、外からは見えにくいのかもしれません。
(画像はいのっちさんから拝借)
イーストさんが月夜見第一駐車場へいらっしゃるという事なので、そちらへ向かいました!
ここから月夜見までの画像は全くありません
というか、時間が余りにも早過ぎて
写真を全く撮れませんでした(汗)
上の動画より1枚
何と冬期は19:00ではなく18:00にて奥多摩周遊道路が閉鎖されてしまうとのことで、着いたら直ぐに退散となってしまいました。
(イーストさん、お待たせしたのにすみません!)
超寒いですが、景色は最高です。
この後、夜間撮影隊だけ元いた駐車場へ戻るという事で 一旦解散!
しかし夜間撮影隊が12台もいて、上で解散した意味がほぼなくて笑っちゃいました(笑)
夜の部の画像については、ノースさんやそれぞれの投稿をお待ち下さい!
その後、深夜の部にて
ラーメン食って帰りました!
(きんぴら!さん、ご馳走様でした!)
他にもお菓子など頂き、ありがとうございます!
…折角人数分用意したこやつらを使えなかったので、浜松へ持っていきます(笑)
昨日は楽しく充実した時間をありがとうございました!!