カプチーノの洗車・ワックス・ガレージ整理・ヘッドライトクリア加工・BABY -_- SUPERCAR☆に関するカスタム事例
2021年02月28日 17時11分
2017年(平成29年)12月に念願のカプチーノを手に入れました。 それから少しづつ自分色に変更を加えつつ… カスタマイズのコンセプトは、車検が通る状態の保安基準を満たした合法チューンである事。 自分で施工可能な所は素人施工で。手に負えない時はショップへGO!!! 小型自動車登録の白ナンバー封印付き高額納税車輌です(笑) 皆さんから刺激受けつつ、楽しんで行きたいです。 冬も楽しんで乗っています。
今日のカプチーノ❤️
先週、ワックス掛け出来なかった…
本日、まずは洗車してワックス掛けしました🎶
まずまず納得のいく仕上がり🥰
少し遠くからみてもなかなか光ってます🤣
まだ、マフラー取り付け出来ないので…
オグ爺様から頂いたフジツボのレガリスK改を分割してこちらに収納🎵
以前のマフラーもこちらにストックしてますが、これは太鼓に大穴空いてます💦
マフラーハンガーの予備…
オグ爺様、カプ山ちゃんさん
使用時にはこちらに取り替え予定です❤️
本日の作業❗️
ヘッドライトのクリア化続き💦
全然削れていかない😭
予想以上に削れないので、グラインダー…
40番の円形紙ヤスリを取り付けして再開❗️
ようやくそれらしく…
これでもなかなか簡単には削れていかない😩
トータル2時間…
またしても要領悪いのか、時間の割に進まない私…
向いてないなぁ😱
表から見たらこんな感じ…
円盤の届か無い下部と、アールの小さくて入らない所は見ての通り…
のぶちんさんに、裏技をご教示頂いてます(笑)
とりあえず、もう少し手作業も含めてちょこちょこやってみてから、ダメそうなら実行しようかと🥰
ライト内側の凸凹は想像をはるかに超える硬さと面倒臭さとで、気が遠くなって来ました😅
片側でこれです…💦
お店のメニューには無い、КЁИのワガママお願いラーメン(笑)
キーワードは味噌、背脂、生姜、ニンニク、辛味噌です💕
デザート💕