デミオの8-BALL〜オタ鬼會〜フィギュアスケーターさんが投稿したカスタム事例
2022年04月29日 20時41分
スプリングに関しての話題の時にお話ししてます。
「あのメーカーが良い」とか「あのメーカーは良くない」というのは間違った認識だよと・・・。
雑誌やインターネット上にあるインプレッションを参考にするのはまぁ仕方無いのですが……
スプリングに限らず他のパーツでも必ずしも信じて良い訳ではありません。
良くない評価がされているのは、実は「使い方」が合ってない場合が多いです。
①そのスプリングに適した使い方をしていない場合。
②ニーズに合っていない特性のモノを使ってしまった場合。
それらは使った側からすると「良くない」という評価になってしまいます。
でもそれはモノが悪いのではなく、使い方が悪いのです。
それぞれがどういう特性か?という事が分からなければ仕方の無い事なのですが・・・。
車両特性、ダンパー特性、走行ステージ、使用タイヤ、オーナーの求める物・・・
様々な要素を加味してどの特性のスプリングを使うか?という事が大切なのです。
アイバッハ、ベステックス、ハイパコ、スイフト、HAL、メルヴェ、KYB、H&R……(結構あるな🤣)等の中からその都度使うスプリングをチョイスしています。
バネレートだけで選ぶなって言うのはそう言う事なんです(*´艸`)
Bils
ベステックス
エンドレス
アイバッハ