シルビアの息継ぎ症状・s14後期、シルビア・DIY・萎えたに関するカスタム事例
2022年02月20日 16時15分
かい日産 シルビア S14 後期
insta: kai__s14 アルト整備日記からS14整備日記に変わって、アルト&シルビア整備日記になりました。 そこからアルトがなくなってマーチが納車したのでマーチ&シルビア整備日記になりました。 覚え書き半分でやってます
プラグが真っ白です。
低回転発進時、ブーストが0.6以上掛かった時に息継ぎをします。
現状、パワトラ、プラグ、燃料フィルター、エアフロ清掃を行いました。
低回転発進時はバッテリーの充電が減り始めると起こるので、恐らくバッテリーなのかと思います。
それは次の給料日でカオスに変えます。
ブースト掛かった時の息継ぎは恐らく燃料不足から来ているものなのかと、プラグを見て予想しております。
0.5程だと8割くらいで踏んでも息継ぎしないのですが、0.6以上掛かった瞬間に息継ぎが始まります。
まだまだやれることはありますが、もうこの問題に1ヶ月程悩まされてるのでそろそろ嫌になって来ました…