ステップワゴンスパーダの触りの総括に関するカスタム事例
2021年11月04日 14時35分
不定期ですが、覗いてみてやってください⁉ フォローしていただいてる方には「こっそり」フォローしに伺うかも。 (ご自身の更新が在るのに来なくなった人は解除しますね🎵ですのでフォロー解除お願いします😃 数を求めてるわけではないので😃) 基本「受け身」です。 (「みんカラ」繋がりの方はフォロバします‼️(私的に『ムリな弄り』の人は除きます🎵)) 例えば😃 空気を読めない弄りをして盛り上がってる人等々 ※ (9/20更新)
ここ最近の総括
まずはコイツでホイールのリムのくすみを取ろうとしてガサガサにしてしまった修復
クリアが剥がれてしまったので、ソフトに研磨してホーミングクレンザーでコシコシ…
そしてピカールでコシコシ…
なんとかここまで復活‼️
まじで冬の間に塗ろうかな😃
からの鬼滅っぽい柄がポイントの静電気軽減バンドの装着‼️
なぜだか吸気音が変わった様な…
からのネオジウム磁石をオルタのボルトに…
バッテリーからのアースに2つ着けてみました🎵
イグニションとヒューズボックスの上には安定のアルミテープをペタリ🎵
そして…
新入りの「アグレッサー」♪ヽ(´▽`)/
イイ仕事をしてくれることを願います‼️
こんなことになってたので重いケツをあげて洗ったあとのお話です( ノД`)…