ヴォクシーのフロントシーケンシャル・リヤシーケンシャルウインカー・i-tuneステッカー・シーケンシャル化・毎日投稿継続中に関するカスタム事例
2023年04月23日 06時23分
車高が落とせないけど、カッコよく見える90ヴォクシーを目指して少しづつ弄ってます。コメント、フォロー大歓迎です あと、趣味で愛車ストラップを作ってます。ご自分の愛車をストラップにしたい方いましたらコメントお願いします。
今日はフロントをライトブルー&アンバーシーケンシャル。
リヤをシーケンシャル化した手順を紹介します。
ちょっと画像多めになりそう
まず元ついてたシーケンシャル。テープがボロボロ💦
これを外して
配線
エレクトロタップで接続。ブルー&アンバーは3本の線があるので、
車体ウィンカー側の
茶色→黄色
オレンジ→黒で分岐。
ウィンカー側の赤はウォッシャーのヒューズ電源から取りました。
点灯確認。後は貼り付けるだけ😊
あっ!チラッとi-tuneさんのステッカー見えてる😁
続いてリヤ側
テールレンズは、ボルト2本外して引っ張れば外れます。
黄色と黒がウィンカー配線
多分黄色が電源、黒がアースと勝手に判断してやってました💦
エレクトロタップ付けて
黄色→黄色
黒→黒
点灯確認したらこれで正解でした😁
両面テープでここにペタッとすればお終い😆簡単ですね〜
こんな感じで、多分誰もやったことの無い90ヴォクシーのリヤシーケンシャル化完了です♪
ホント簡単でウィンカーやハザード出した時のインパクトが爆上げする、お手軽カスタムなのでやってみたらいかがでしょう?