S2000のETC車載器取付け・オーディオパネルの爪割れてた・ビルトインガレージ・電源取り出しに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のETC車載器取付け・オーディオパネルの爪割れてた・ビルトインガレージ・電源取り出しに関するカスタム事例

S2000のETC車載器取付け・オーディオパネルの爪割れてた・ビルトインガレージ・電源取り出しに関するカスタム事例

2022年08月17日 22時14分

Yukiのプロフィール画像
Yukiホンダ S2000 AP1

S2000でジムカーナをやっています。 よろしくお願いします! 2024年/2023年/2021年/2019年 JAF近畿ジムカーナ選手権 BR3/B3クラス シリーズチャンピオン❗️ 2019年 全日本ジムカーナ選手権 名阪ラウンド B3クラス 優勝 2018年 全日本ジムカーナ選手権 名阪ラウンド B3クラス 優勝 2017年 JMRC近畿ジムカーナ ミドルシリーズ チャンピオン❗️

S2000のETC車載器取付け・オーディオパネルの爪割れてた・ビルトインガレージ・電源取り出しに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

僕の夏休み、その3。
相変わらず、タイヤのカス取りw(10本やっと終わった)

そして、ETC車載器を交換しました。
今年の11/末で使えなくなる子だったので、更新。
グローブBOXに入れるつもりだったけど、実際に配置してみると、色々と不便で却下。
D席周りで消去法でココになりました(ハンドル右側が良かったけど、フルバケのせいで乗降時に足が当たるので却下)。

あ、ETCの声が田中真弓さんでした🎵
女性らしい声だったので、ルフィとは違うし…クリリンかコエンマが近い感じでしたw

さて、明日からは数日パパ頑張ります。

S2000のETC車載器取付け・オーディオパネルの爪割れてた・ビルトインガレージ・電源取り出しに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

付けたのはこの子。

S2000のETC車載器取付け・オーディオパネルの爪割れてた・ビルトインガレージ・電源取り出しに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

電源などは、D席下のヒューズBOXから取得。純正アクセサリー用のソケットがあったので、平端子に変えて差した。アースは右側奥(写真には映ってないが)のアースポイントに共締。

S2000のETC車載器取付け・オーディオパネルの爪割れてた・ビルトインガレージ・電源取り出しに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

上部のピラーガーニッシュと右のAピラーガーニッシュを外して、アンテナ線を配策。
オーディオを外しているのは、旧ETCが電源取ってるから外すため。

S2000のETC車載器取付け・オーディオパネルの爪割れてた・ビルトインガレージ・電源取り出しに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

アンテナは衝突対応形状との事で、R3.2以上が付いててぼってりしてる。ケーブルがガラスより浮いてるので、ガーニッシュに切り欠きを入れて逃した。

S2000のETC車載器取付け・オーディオパネルの爪割れてた・ビルトインガレージ・電源取り出しに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

グローブBOX。収納確保のためには、写真左のD席側に縦配置にしたいけど、抜き差しし難いのと、ランプが見えないので却下。写真右に縦配置は、抜き差しはまだ出来るし、ランプも見えるけど、収納が犠牲になるので却下。
底に平置きは、ETC車載器の上に荷物載せるのがイヤやし、底上げの棚を作ろうかと思ったけど、結局、収納が犠牲になる(短い物しか入らない)ので却下。

S2000のETC車載器取付け・オーディオパネルの爪割れてた・ビルトインガレージ・電源取り出しに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

中古で買った時から付いてたETC。こんなとこに付けるなんてセンスないわーと思い続けてやっと撤去出来ました😊
配線通してた穴をどうやって隠そうかな〜

S2000のETC車載器取付け・オーディオパネルの爪割れてた・ビルトインガレージ・電源取り出しに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

オーディオパネルの下側の爪3つ共折れてた😢 なんでやねん⁉︎ だから、アイドル振動でビリビリと共振するんやな…

S2000のETC車載器取付け・オーディオパネルの爪割れてた・ビルトインガレージ・電源取り出しに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

爪折れてて? 千切られて?悲しい…

ホンダ S2000 AP122,161件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP2

S2000 AP2

皆さんこんばんは😃🌃オレンジの魔術師ことサトです🍊今日は例のアレを取り付けにASMに行って来ました😊この姿も見納めかぁとちょっとおセンチな気分に😢まずはエ...

  • thumb_up 83
  • comment 16
2025/02/23 21:38
S2000 AP2

S2000 AP2

今日は、ロイネビくまさんプレゼンツ「2025西伊豆スカイラインTRG」に参加してきました✨先週は天気が微妙な感じだったから、1週間延期となり、一部メンバー...

  • thumb_up 71
  • comment 11
2025/02/23 21:32
S2000 AP1

S2000 AP1

で、ドラシャはホンダ純正ではなく、日本リビルトにお願いしました。アルボーのスペーサーも入れて装着しま。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/02/23 21:22
S2000 AP1

S2000 AP1

朝早めに起きて山に走りに行こうと思ってたのだけど、頭痛が酷く昼過ぎまで動けなかった…バファリンの半分は優しさで出来ています。なので近所を徘徊して来ました家...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/02/23 21:02
S2000 AP1

S2000 AP1

セントラルでみや走いってきました!セッティングがめっちゃでて走りやすかったです笑シバタイヤR23もめっちゃグリップしてリピ確定です!みやさんのおかげでグリ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/02/23 19:52
S2000

S2000

最高です。S2000に余計な言葉は不要ですね。

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/02/23 19:47
S2000 AP1

S2000 AP1

DC5ブレンボにRX8ローターのキメラかなり効きます17インチだとクリアランスの確保が結構大変です笑ちなみにリアはRX7の17インチブレーキ仕様

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/23 18:56
S2000 AP1

S2000 AP1

FD2のブレンボですね。幌のモールが見た目劣化してきたので、安易な気持ちでカーボン柄のシートをアストロプロダクツで調達し貼ろうと。一枚もので仕上げたかった...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/02/23 15:20
S2000 AP1

S2000 AP1

今日から入院〜今年の6月に車検なんだけども…昨日、下回り見てたら問題がいくつか発覚したのでいつもお世話になってるホンダカーズに依頼してきました。しばしのお...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/02/23 14:04

おすすめ記事