人気な車種のカスタム事例
電源取り出しカスタム事例108件
延長USB隠し増設しました。持ち運び用にWi-Fiルーター付けてます。USBポート1つ空いてるので後からアイテム投入表のシガーソケットとオートACCから電...
- thumb_up 41
- comment 0
そう言えば先日ガソスタでキリ番に気づいて写メしたBob'父です梅雨のジメジメ洗濯物乾かなくて嫌ですね😅実はあるお方からアンプを頂きました^^◯◯◯さんあり...
- thumb_up 178
- comment 11
軽トラに付けていたレーダーをノートに取り付け。軽トラとノートに交互につけられる様に台座と電源を購入😊台座はAmazonで[モバイクス]セルスターレーダー探...
- thumb_up 112
- comment 0
ついに課題だったスイッチのリアモニター表示とWifi接続が完了。スイッチにはdocomoincarConnectのWifiが表示されませんが、IDとパスワ...
- thumb_up 39
- comment 0
⚫︎グリルマーカー取付諸先輩方を参考に以前から憧れてたグリルマーカーを取り付け👀(グリルマーカーはアリエクにて、本体1,100円+送料込み計2,015円で...
- thumb_up 77
- comment 5
こりゃ便利だわ😄配線もゴチャゴチャにならずにスッキリ隠せるし。。。USB、シガー関連は1か所集約でコンソールに配線は隠してます。。。
- thumb_up 76
- comment 2
バイク用の純正ヒューズBOXに4Gのケーブルをバッ直で入れて各電装パーツには2sqのコードで分岐してました。これをするとバッテリーのプラスターミナルの周り...
- thumb_up 71
- comment 0
三連休初日の今日は、こちらを取り付けます🛠️この端子に割り込ませましたヒューズカバーを外せばアクセス出来ます明日はコチラを取付けたいと思います
- thumb_up 86
- comment 0
昨日の投稿に皆さまからアドバイス頂き、電源取り出し、出来ました!三菱純正のリードコネクタはあきらめて、ヒューズから電源取るタイプのエーモン製ソケットを使い...
- thumb_up 69
- comment 0
行き詰まりました。諸先輩方、どなたか教えてくださーい😅😅配線初心者です🙇♂️🙇♂️インパネ周りのコードを整理したい、と思い純正のリードコネクタ買いまし...
- thumb_up 85
- comment 6
中古モニターの取り付けをしました。ACCと、シガーから電源引っ張り出したついでにUSBも取り付け。ついでにスピーカー線をナビから取り出し。狭い所で結線した...
- thumb_up 51
- comment 0
RAV4のオプションでHDMI入力付けてもらったのですが、取り付け場所がグローブボックスになります💦USB電源がないのでヒューズ電源から電源取り出してAm...
- thumb_up 119
- comment 4
センターコンソールの下側が暗いので、照明を設置。この配線セットを購入。様々な線がひとまとめ。ACCアクセサリー電源GNDアース線今回はこの2つの配線にラン...
- thumb_up 56
- comment 7
まだ上げるか?ごめんなさーいバッテリー替えついでの余計な加工この後の画像でお解りいただければ幸いですコドラシートは物入れが鎮座いつ誰にジャンプしなきゃなら...
- thumb_up 92
- comment 0
シガーソケット増設、というか取り付け。マイカプは、エアコンのダイヤル化やら2din化でそこら辺は取り外しているのでないもので。タバコは吸わないのでシガーラ...
- thumb_up 148
- comment 1
前後カメラドラレコ機能付きデジタルインナーミラーの取り付け動画、YouTubeにアップしました。いつもどおり、なにかしらのトラブルありですが😆、無事付きま...
- thumb_up 136
- comment 7
エンジンルームヒューズボックスからACC電源を取る方法です。参考までに。USB2の7.5アンペアヒューズを利用します。リード線のひきわまし。この隙間に3ミ...
- thumb_up 96
- comment 4
僕の夏休み、その3。相変わらず、タイヤのカス取りw(10本やっと終わった)そして、ETC車載器を交換しました。今年の11/末で使えなくなる子だったので、更...
- thumb_up 77
- comment 0
アンビエントライト取り付け苦戦中サイドドアつけてる方配線教えて下さい。ちなみに直接電源取るタイプです。。よろしくお願いしますこちらは上出来
- thumb_up 52
- comment 7
今日は休みなので先輩から頂いたドラレコを付けるために野外作業しております学生時代色んなところから取った電源を整理するためにエーモンのリレー付き電源ケーブル...
- thumb_up 58
- comment 0
今日は休みが取れたので、所用の合間にオーディオ用と電源ターミナル用のバッ直配線を引き込みました。電源ターミナルが稼働したところで、センターコンソールにイン...
- thumb_up 164
- comment 9
もうかれこれ5年前くらいに制作取付していた電源ターミナルボックスを初代から移設しました。バッ直引いてくれば、ACC、常時、イルミ電源を各8本取ることができ...
- thumb_up 160
- comment 6
お買い物中ドラレコの電源ケーブルをシガレットから取っているので蓋が開いたまま毎日気になり早くなんとかしなきゃと・・ようやくヒューズボックスから取ることに・...
- thumb_up 51
- comment 0
スケートボードのオリンピックを見ながら車をイジイジ…堀米選手おめでとうございます‼︎コロナとか、オリンピックをやってること自体に思うことは色々ありますが、...
- thumb_up 104
- comment 6
【mazda2サンバイザールームランプカバー天井取り外し電源】※この投稿で取り出した電源は、ルームランプからなので当然ドアオープン連動です。したがって一部...
- thumb_up 121
- comment 13
電源ターミナルBAT(バッテリー)ACC(アクセサリー)ILM(イルミネーション)ドア信号(マイナスコントロール)GRD(アース)助手席から、土台ごと引き...
- thumb_up 73
- comment 2
昨日届いたダミーアンテナを取り付けました一昔前のヤン車感がすごく気に入ってます先端はLEDが付いていて電源取れば光るみたいなのですが、何故かワニ口クリップ...
- thumb_up 71
- comment 5
Episode-11Install-DriveRecorder頂いたので取り付けてみました。普通は助手席側に取り付けるのかも知れませんが、DVD再生中に時...
- thumb_up 110
- comment 0