ミラジーノの板金修理に関するカスタム事例
2018年12月02日 22時48分
ミラジーノ板金最終章…の3(どこまで延びるんだ)
先々週サイドシルをばっさり切除されて鉄板一枚で繋がっていましたが、今日見に行ったら綺麗にサイドシル復活!と言うかよく再生できたなあ。さすが板金屋さんです。
腐っていた右リアフェンダー下端も切除してこれから作り直しみたいです。
いよいよ作業も大詰めで、今月(というか年内)には復活してほしい…!
2018年12月02日 22時48分
ミラジーノ板金最終章…の3(どこまで延びるんだ)
先々週サイドシルをばっさり切除されて鉄板一枚で繋がっていましたが、今日見に行ったら綺麗にサイドシル復活!と言うかよく再生できたなあ。さすが板金屋さんです。
腐っていた右リアフェンダー下端も切除してこれから作り直しみたいです。
いよいよ作業も大詰めで、今月(というか年内)には復活してほしい…!
今日はちょっとコンビで📷活してきましたNEWレンズでカッコ良く撮って頂きました今日は珍しく車オンリーの撮影会となりました笑笑ありがとうございました😊
丁度お休みに降ったので、朝一から雪の箱根へほぼ寝起きの恰好のまま😅ドライブドリフトする気がなくてもFRのリヤデフロックでは真っ直ぐ普通に走れません😱それに...
たまにはお題に乗っかりプリティーヒップ🍑明日の夜から本格的に雪になる模様…今日はチト天気も良かったので手洗い洗車してあげよう🎵と…寒くて断念🥶結局、高圧洗...
本日🌨のジーノ🚗はお題に載っかり「バックシャンな愛車」と言うことで☝️🎶😉あいにくの天気🌨+今日は写真📷が上手く撮れず過去画ですが💬💧😅おまけ😁