ミラジーノの板金修理に関するカスタム事例
2018年12月02日 22時48分
ミラジーノ板金最終章…の3(どこまで延びるんだ)
先々週サイドシルをばっさり切除されて鉄板一枚で繋がっていましたが、今日見に行ったら綺麗にサイドシル復活!と言うかよく再生できたなあ。さすが板金屋さんです。
腐っていた右リアフェンダー下端も切除してこれから作り直しみたいです。
いよいよ作業も大詰めで、今月(というか年内)には復活してほしい…!
2018年12月02日 22時48分
ミラジーノ板金最終章…の3(どこまで延びるんだ)
先々週サイドシルをばっさり切除されて鉄板一枚で繋がっていましたが、今日見に行ったら綺麗にサイドシル復活!と言うかよく再生できたなあ。さすが板金屋さんです。
腐っていた右リアフェンダー下端も切除してこれから作り直しみたいです。
いよいよ作業も大詰めで、今月(というか年内)には復活してほしい…!
少し?🤔結構…😅前の写真からデブい🐽昨日は暖かかった😊今年1番の暖かさ🍊草むらに名も知れず咲いている花ならばただ風を受けながらそよいでいればいいけれど
だいたい組み上がりました🎶カバー外したこの状態が結構好きです(´艸`)🎶バルブクリアランス調整するのに1個2500円ほどなかなか痛い( ̄▽ ̄;)ダイハツ純...
皆さん、こんばんは🌛ui.で〰️〰️〰️す😆😆😆❣️本日、ジーノの納車🚘でした‼️‼️バタバタしてて夜になったので、正面と斜め前と横からの写真📸💥しかあり...