インテグラのインテグラタイプR DC2・改造計画・インテグラDC2 TYPE R・インテグラに関するカスタム事例
2020年03月20日 13時12分
元インテグラ乗り 、またNA欲しいけど 今は超初期製造NB1に乗ってます たまに関西圏のミーティングに出没します、基本ぼっちですが! ロードスター好きな方やインテグラ乗ってる方など仲良くしていただけると嬉しいです、コメントしてコメント!!
暇だし確認用がてら改造箇所でも書き出しておこう
外回り
エアロ ノーマル
Varisカーボンボンネット(フルカーボンやったかな?)
c-west GTウイング
純正HIDヘッドライト(D2S)
USクリアテール(何故かLED)
エンジン内
無限ハイパフォーマンスインテークシステム
オイルパン(大容量らしい4.5くらい入るとか)
EK9純正流用アクセルワイヤー
EK9前期純正流用カムシャフト
銅3層ラジエーター
ローテンプサーモ(68℃やったかな)
無限エキマニ
無限中間パイプ
ワンオフストレートマフラー(多分55パイナポォ(「・ω・)「)
足回り
Buddy club ProSPECサスペンション
ベステックス スプリング(F22 R16)
調整式アッパーアーム(どこのやつかわかんね)
ホイール&タイヤ
RAYS SE37 16inch
NEOVA AD08R
車内装
ワークスベルラフィックス
NARDI sportstype ハンドル
無限シルバーカーボンシフトノブ
無限フルスケールメーター
RECAROフルバケットシート
Defiメーター(センサーつけるのめんどくさくてまだつけてないやつ)
これくらいかな?あんまり覚えてなくて時間かかった笑
いい暇つぶしになったわい
将来的にはM&M HONDAハイパーワイドボディキットつけたいなー