RX-7のアンフィニ顔・DIY・吸気温度に関するカスタム事例
2019年09月25日 21時41分
前期型の優しい顔が好きです。
でも、後期に比べて熱的に厳しい。
バンパー裏を塞ぎ、ラジエターからの熱の戻りを防ぐと同時に
リーンフォースメントに穴をあけてダクトをつけています。後期ほどではないにしろ多少は吸気温度が下げられていると信じています。
2019年09月25日 21時41分
前期型の優しい顔が好きです。
でも、後期に比べて熱的に厳しい。
バンパー裏を塞ぎ、ラジエターからの熱の戻りを防ぐと同時に
リーンフォースメントに穴をあけてダクトをつけています。後期ほどではないにしろ多少は吸気温度が下げられていると信じています。
こんばんは✨今日も庭先でくるまいじりです🤭ずっと汚くて放置してたストップランプ☝️ずいぶん前にオクで落としたやつどこにしまったっけと探していたらクローゼッ...
2025年4月12日151471km皆さんこんにちは(」・ω・)あるっちです。記憶より記録✍️🤔本日もアイドルハンチング攻略の為格闘しました。今回はパーツ...
慣らし運転3年目突入しもう少しでやっと5,000キロ💦もうセッティング入ってもいいだろうとショップに連絡😅段取りして連絡くれる事に👍やっと全開に出来るのか...