インスパイアの#アキュラ・謎のグリル・どうなることやら・仕上げは?どうするか・ACURAに関するカスタム事例
2022年05月09日 22時26分
二代目(厳密には三代目)インスパイアUA2タイプS。1998年式(後期97モデル)に乗っています。5気筒シリーズで唯一、5穴ハブを採用したハイオク車となります。DC2 DB8 インテグラ タイプRをご存知の方は96スペックが4穴、98スペックが5穴だったのを覚えていると思います。ホンダの電装が高度になり始めた頃の車で信頼性が格段に上がりました。それが1997年からの後期型になります。ACURA TLの初代(UA2)でもありますがタイプSの設定が無かったためあまりにこの車は希少
前から撃沈しているネタ
構想はあるが
仕組みが
イメージと違いました
似てたけどね
枠が外れてますが
コレ
一体化してます
グリルに見える部分は
外れない🤣
マスキングしたけどもうやりたくないくらい
面倒くさい😂
ちなみに
塗装トラブルで
失敗しました
やり直します