アルトラパンのフロアデッドニング・HE21Sに関するカスタム事例
2024年03月22日 12時23分
カーオーディオ専門店アークライド です 「スーパーの駐車場に溶け込むカスタムラパン」をコンセプトに作業記録をアップしていきます。 目標は軽自動車を超える「静寂性能」「長距離を楽しめる走行性能」「内装の質感向上」を目指します😃 オーディオ屋ですがオーディオの投稿は相対的に少なめです🤣 アークライド 千葉県浦安市富士見5-21-21 047-314-8310 arkride1@gmail.com
映える画像の投稿でも無いのに「いいね」を押してくれる皆様ありがとうございます🙇
やっぱり数字見ると「投稿しなきゃ」と言う気持ちになれます😃
と言う事で今回もめっちゃ映えない画像をww🤣
フロント3way化と同時にユニットにも手を加えるべくシートを外しユニットを外しカーペットを剥がした所です☝️😃
せっかくですので床面がどうなってるかの
説明を
アークライドラパンは静音化の為に車体丸ごとフルデッドニングしてますのでカーペットの下はこんな感じです☝️🔧
素材はStPをメインに使い鉄板側から
「制振」「防音」「遮音」と3枚の素材を使って基本3層重ねで床から侵入するノイズを防いでいます
※場所により4層重ねです
さらには腹下からも制振材貼ってます🤣
床面だけでも十分変態仕様なのかもですが
このラパンはこんなのをボディ全体に施してるドン引き仕様になってますww
このラパンを静かにする為にどんな事をやって来たかについては このカーチューンにだけ投稿してますので静音化に興味のある方は過去投稿を探してみてください😀
多分日本一重いラパンです🚘 デブでは無い