セルボのDIY・セルボhg21s・古いクルマ・クーラント交換に関するカスタム事例
2023年06月04日 14時46分
はじめましてアラフォーなのに、またマニュアル車を購入してしまいました。 車歴は32スカイライン〜R33スカイライン〜WRX STI A-LINE〜WRX STIです。 WRX STI A型 STI フルエアロ(ts限定品)・HKSマフラー・HKSハイパーマックスSP・work極(245/40/19)9.5jインセット38 後期MFD・8インチナビ・後期エアコン・RECARO(フルバケ)・モモステ・後期キャリパー(6POT)&ローター ・後期ヘッドライト
セルボくん来てからずっとメンテナンスしかしてない気が🫠💦
今回は水温センサー交換しました。最近エンジンのかかりが悪くて悪くて🫠💦
ネットで調べてみたら、水温センサーが怪しそうだったのでꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
途中の写真忘れましたが、インタークーラー外して・クーラント抜いて・ナット外せば簡単に取れましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ネットでは大変って書いてあったのですが、1時間位で交換完了
どちらかと言うと、クーラントのエア抜きの方がだるかったです。
見た感じよく分からないのですが🫠💦原因が水温センサーならいいのですが😢
しばらく様子みて、直ったらボーナスで車高調行きたいなぁ~♪(・ᴗ・ )
エア抜きは、以前から使っていたアストロのクーラントチャージキットです。これめちゃくちゃ便利でした。