ジムニーのjimny内装・jimnylife・jb64・jimny・DIYに関するカスタム事例
2024年08月05日 22時16分
【手作り】リアガラス取付有孔ボード
《表面》
==作り方==
①リアガラスの型取り
└段ボールで型を取りました!
②有孔ボードカット
└ジグソーだと切りづらくて、手ノコが切りやすかったです。
③塗装
└水性塗料ウォルナットを使用し、仕上げに艶消しクリアを塗りました。
④マグネット取付
└カインズで販売されている「デザインボード取付マグネット」を使用して、有孔ボードの穴にビスで留めてます。
⑤完成〜✨
└リアガラスの縁のボディに直接マグネットで付けれるので取り外し可能になります🙆🏻♀️
有孔ボードにぶら下がっている引っ掛けパーツたちはDAISOです!
1番上の茶色いフックは有孔ボードの塗料と同じ色に塗りました🤎
ちなみに右下のバーのパーツ…
後部座席のヘッドレストを付けておくのにぴったりでした✨
後日また写真載せます📸
【手作り】リアガラス有孔ボード
《裏面》
マグネット4つだと付きが甘かったので、8つ付けました。
カインズで販売されている
「デザインボード取付マグネット」
これが本当に優秀✨
他にもDIYする時なにか使えそう🤔