フェアレディZの気になるところ整備🧰・バンパースポイラーの付け方変更・CDチェンジャーの交換・謎のバッテリー上がり…・バッテリー2個分…痛い出費に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの気になるところ整備🧰・バンパースポイラーの付け方変更・CDチェンジャーの交換・謎のバッテリー上がり…・バッテリー2個分…痛い出費に関するカスタム事例

フェアレディZの気になるところ整備🧰・バンパースポイラーの付け方変更・CDチェンジャーの交換・謎のバッテリー上がり…・バッテリー2個分…痛い出費に関するカスタム事例

2024年05月23日 14時49分

たけしィのプロフィール画像
たけしィ日産 フェアレディZ S130型

七尾市内在住な『たけしィ』です。 快速♪湾岸MAD MAX妄想仕様(自己満足)の黒いS130Z…2by2…5MT、エンジンはL3.1+TD06-20Gツインターボに乗っています。2018/04/14に始めたばかりですが宜しくお願い致します。 あっ、他のSNSでは“GREE”と“みんカラ”中心で同じニックネームでやってます。あとは最近InstagramとFacebookも始めました。

フェアレディZの気になるところ整備🧰・バンパースポイラーの付け方変更・CDチェンジャーの交換・謎のバッテリー上がり…・バッテリー2個分…痛い出費に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん★こんにちは〜お疲れ様です✋😄。

先ずは“お題”提出と言いたいところですが…その前に、痛恨のバッテリー🔋!上がりをさせてしまいました😅しかも先日の5/15日にバッテリーを新品に交換したばかりなのに…その1週間後の昨日5/22…会社の健康診断のため病院にZで行こうと思ってガレージ開けてキーを回すと違和感(メーター類のインジケーターの点灯と燃料ポンプご起動する音がいつもはするんだけど…音がしない…😥)案の定…セルモーターが回らない…うんともすんとも…無音😱。って事で赤いA3で🏥行って来ました😅。

フェアレディZの気になるところ整備🧰・バンパースポイラーの付け方変更・CDチェンジャーの交換・謎のバッテリー上がり…・バッテリー2個分…痛い出費に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

健康診断から帰って来て…とりあえずはバッテリーをドッキングして掛けてみようとしたが…ケーブルの適性が悪くてエンジンを掛けることが出来ませんでした😅。

やっぱり業務用みたいな太いコードのが必要だよね🤔。

細いケーブルだとこんな感じで電力不足で🥲😇。細いコードも熱を持って危険ですよねー😓。今度太いのを買って来ようっと😁🫢。

フェアレディZの気になるところ整備🧰・バンパースポイラーの付け方変更・CDチェンジャーの交換・謎のバッテリー上がり…・バッテリー2個分…痛い出費に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

んで、バッテリーの充電器も持ってないので…仕方なくまたバッテリーを新品をセルフのガソリンスタンド⛽️で新品のバッテリーを購入して来ました😇🤣。@13,000円也…しかも…🥹。

謎の漏電…🫢🤔😇そもそもなんでもバッテリーご上がってしまったのか?不明です🤪。

フェアレディZの気になるところ整備🧰・バンパースポイラーの付け方変更・CDチェンジャーの交換・謎のバッテリー上がり…・バッテリー2個分…痛い出費に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

とりあえず…CDチェンジャーも交換しちゃおうっと😊😅。

フェアレディZの気になるところ整備🧰・バンパースポイラーの付け方変更・CDチェンジャーの交換・謎のバッテリー上がり…・バッテリー2個分…痛い出費に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

って事で作業開始です☝️😏。

まぁ駄目で交換する方は…CD💿ディスクを上手く読み込まなくなったから…呼びに買ってたCDチェンジャーと交換します🫰👋😁。

フェアレディZの気になるところ整備🧰・バンパースポイラーの付け方変更・CDチェンジャーの交換・謎のバッテリー上がり…・バッテリー2個分…痛い出費に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

はい、CDチェンジャーも交換したところで…次は以前から気になってた…バンパー一体型スポイラーのぐらつきを直そうかとクルマの向きを変えて🧰🔧作業開始です🤭。

フェアレディZの気になるところ整備🧰・バンパースポイラーの付け方変更・CDチェンジャーの交換・謎のバッテリー上がり…・バッテリー2個分…痛い出費に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

何をするかと言うと…バンパースポイラーのステーの支え部分(既に壊れてて分離してたし…😅)を。

バンパー一体型の中身の支え部分を除去して純正の鉄バンパーをスポイラーの芯にして被せてしまおうって言う作戦☝️✌️😁。

バンパースポイラーを外したら既に支えの部分がそのまま外れてた🤣。

フェアレディZの気になるところ整備🧰・バンパースポイラーの付け方変更・CDチェンジャーの交換・謎のバッテリー上がり…・バッテリー2個分…痛い出費に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

さてと、私のガレージ内ストックパーツ…フロントの鉄バンパーを取り付けします😏👍。

スポイラーをはめるところに一応クッション材的に両面テープみたいなやつで両サイドに貼っておきました☝️😊。

フェアレディZの気になるところ整備🧰・バンパースポイラーの付け方変更・CDチェンジャーの交換・謎のバッテリー上がり…・バッテリー2個分…痛い出費に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

はい、こちらが外したバンパー一体型スポイラーの内側です。🫢。

はい、この通り…ステーの取り付け部分の支え部分が壊れてて…。

この部分は今回の被せ作戦では邪魔になる部分なので除去します✌️😄。

フェアレディZの気になるところ整備🧰・バンパースポイラーの付け方変更・CDチェンジャーの交換・謎のバッテリー上がり…・バッテリー2個分…痛い出費に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ここの中身のFRPの支えを無理やりプライヤーとかで折って壊しながら除去していきます🫰😅。

フェアレディZの気になるところ整備🧰・バンパースポイラーの付け方変更・CDチェンジャーの交換・謎のバッテリー上がり…・バッテリー2個分…痛い出費に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

はい、バンパースポイラーの中身を除去し終えたら、早速被せてみます。

実はこの方法は、このスポイラーを購入した時に「こんなFRPの部分だけでは不安だったので取っ払って被せる方法を1番最初に実践してたやり方だったんです」。

ちなみにこのバンパー一体型スポイラーは4個目なんです🤭。

フェアレディZの気になるところ整備🧰・バンパースポイラーの付け方変更・CDチェンジャーの交換・謎のバッテリー上がり…・バッテリー2個分…痛い出費に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

はい、しっかりと付けられました😁👍。

ウインカーなどのコネクターがだいぶ劣化して来てましたが…接点復活剤を吹き掛けてなんとか点灯を確認😊👍。

あっ、そこでこの付け方のメリットとデメリットを…言うと、良いところは、しっかりと鉄の芯があるということで…衝撃からは安心できる😮‍💨し…フォグランプなど取り付けたらブレや揺れがなくなると言うことですね👍😁。

デメリット…悪い面としては、頑丈に着いてると言うことで…コンビニや歩道から道路へ出るときなどの段差での下からの衝撃をまともに食らってしまいスポイラーにダメージがあると言うことです。以前なら下からの衝撃もFRPのステーがヨレて衝撃を濁してたけど…今後は割れると言う現実があるということですね😅。

フェアレディZの気になるところ整備🧰・バンパースポイラーの付け方変更・CDチェンジャーの交換・謎のバッテリー上がり…・バッテリー2個分…痛い出費に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

さてとバンパーも無事に着いたので、ちょっと近所を🚗💨ドライブへ出掛けました🖐️😄。

フェアレディZの気になるところ整備🧰・バンパースポイラーの付け方変更・CDチェンジャーの交換・謎のバッテリー上がり…・バッテリー2個分…痛い出費に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

とりあえず、『なか』さんところへ🤭。

フェアレディZの気になるところ整備🧰・バンパースポイラーの付け方変更・CDチェンジャーの交換・謎のバッテリー上がり…・バッテリー2個分…痛い出費に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

んで、ある板金屋さんを教えてもらって…向かうついでに…庵の道の駅へ🚗💨。

トイレ🚾だけして帰って来て…その教えて貰った鈑金屋さんへ行ってみることに🚗💨。

フェアレディZの気になるところ整備🧰・バンパースポイラーの付け方変更・CDチェンジャーの交換・謎のバッテリー上がり…・バッテリー2個分…痛い出費に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

行ってその前を通っただけにして帰りに本屋さんに行ってある雑誌を入手して🏠🅿️ガレージに帰って来ました✌️🫢。

フェアレディZの気になるところ整備🧰・バンパースポイラーの付け方変更・CDチェンジャーの交換・謎のバッテリー上がり…・バッテリー2個分…痛い出費に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

はい、ちゃんとバンパー一体型スポイラーの中には鉄の純正の鉄バンパー芯がしっかりと居ます👌✌️😁。

フェアレディZの気になるところ整備🧰・バンパースポイラーの付け方変更・CDチェンジャーの交換・謎のバッテリー上がり…・バッテリー2個分…痛い出費に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

そして、まだ解決してない…バッテリー上がり保護のために、バッテリーのターミナルのプラス端子とマイナス端子を外しておきます😅。

先日購入したてのバッテリーの方は、今度セルフのガソリンスタンドの⛽️でバッテリーを充電してもらおうと思ってます🤭😅まだ買って間もなかったので充電すれば復活するかと思って😅。

フェアレディZの気になるところ整備🧰・バンパースポイラーの付け方変更・CDチェンジャーの交換・謎のバッテリー上がり…・バッテリー2個分…痛い出費に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

あっ、そうそう…肝心の宿題提出✋😆。この写真ではみにくいと思いますが、グレードって言う意味としては成してないですが😅。

ボンネットにあるZのゴールドエンブレムとフェンダーサイドにあるゴールドの「280ZX TURBO」の輸出用のエンブレムとリヤハッチに付けた、ツインターボのエンブレムと純正のフェアレディーZと NISSANの純正エンブレムです😅。

ゴールドの280ZXのturboの文字部分は赤いタッチアップで塗りました🤭。

フェアレディZの気になるところ整備🧰・バンパースポイラーの付け方変更・CDチェンジャーの交換・謎のバッテリー上がり…・バッテリー2個分…痛い出費に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

あっ、そして立ち寄った本屋さんでは…この雑誌オプションのです。zの特集でしたので😊👌。

はい、今回の投稿は異常です🙇🏻‍♂️。

日産 フェアレディZ S130型2,487件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

2025鈴鹿サーキット合同走行会無事終わりました!!楽しい時間は、すぐ終わっちゃうなー今年もみなさん、一緒たくさん遊びましょ!参加された方々、ありがとうご...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/02/17 23:54
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

2月16日(茨城方面)ツーリングに参加させて頂きました‼︎皆さんの投稿がスッゴイので記録まで💦shigeさん、かっちーさん、Nさん、と幕張🅿️で合流!酒々...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/02/17 23:36
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

このサイドステップ迫力はないけど車高低く見えるから好き

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/02/17 20:52
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

ランテックキャブレター。付けたところで…ウェーバー48Φを隠し持ってたのを発見したので火入れするまでも無く勝手にウェーバー使う事にしましたwあとは金額交渉~!

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/02/17 20:50
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

ディーラーでヘッドライト点検の為、車高アップ💡たった1cm😅フロントは、簡単✨リアは面倒くさい🤨外したボルト、ナットは新品に✨たった1cmでもかなり上がっ...

  • thumb_up 88
  • comment 1
2025/02/17 20:36
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今日、主治医に伺って本当に腰が抜けてビックリした。S30Zの燃料ゲージセンサーが社外品ならば送料込みで3,980円なのだが。去年の末には、純正部品が50,...

  • thumb_up 207
  • comment 5
2025/02/17 20:17
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

周防大島に行ってきました。瀬戸内のハワイと言われるだけあって椰子の木🌴と道の駅サザンセトとうわでカキフライ定食を食事が終えて駐車場に行くとミーティング状態...

  • thumb_up 79
  • comment 4
2025/02/17 19:32
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

昨日のドリフトで激しくコースアウトしたのでタイヤを取り外して洗車です砂やら泥、タイヤカスまで綺麗にしました本体はまた明日

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/02/17 19:11

おすすめ記事