ミラのDIYに関するカスタム事例
2018年04月19日 00時58分
ホムセン80πダクトをエアクリまで引っ張って適当なステーとタイラップで固定してなるべくエンジンの熱い空気を吸わせず外の新鮮な空気をいただいて(笑)坂道等のエンジンの息つきがないようにして自己満足でやってます😅オイルゲージ見るのが出来ない事を後で気がつきましたww
ノーマルグリルに穴開けて😅タイラップで固定して↑
2018年04月19日 00時58分
ホムセン80πダクトをエアクリまで引っ張って適当なステーとタイラップで固定してなるべくエンジンの熱い空気を吸わせず外の新鮮な空気をいただいて(笑)坂道等のエンジンの息つきがないようにして自己満足でやってます😅オイルゲージ見るのが出来ない事を後で気がつきましたww
ノーマルグリルに穴開けて😅タイラップで固定して↑
内装黒化計画第一弾インパネをブラック化マスキング\(//∇//)\今回はリッチに染めQでシューとそしたらマスキングを剥ぎ取るやっぱりやっちゃう\(//∇/...
今日は朝っぱらからこんな事を…まずは前に10mmロングのハブボルトでもつけて…後ろはもう長いハブボルトに打ち替え済。因みにブレーキはパッソ用に変わっており...