フーガのエンスー・ステッカーチューンに関するカスタム事例
2019年07月11日 17時55分
現役職業運転手のクルマ変態です。運転と車が好きで、この商売やってます(ゴールド免許) 過去にカー用品に勤めていた事もあり、ノウハウを愛車に活かしてます。クルマって、改造すればいいってもんでもない。むしろ改造なんてしちゃいけない事w 『走り』に重きを置いているため、変な事はしません。セダンに乗っていますが、スポーツカーとして運用しています。 ホンの少しの差やフィーリングの違いを解る乗り手でありたい。 『1%の差を笑う奴にチューニングを語る資格はない』
どうどう?エンスーっぽいでしょ?(((o(*゚▽゚*)o)))
『マイクロロン』のステッカー
アピールしてるんだから『主張』ですね( ̄▽ ̄)
『エンジンとクルマを大事にしてまーす』というアピール(笑)
この車種だと『DAD』とか『TEAM 〇〇』のステッカーが多いんだろうけど。俺、そういう路線じゃないので(^_−)−☆
次はミシュランのステッカーでも貼りますか。『高いタイヤ使ってまーす』というアピールで( ̄▽ ̄)
BMWの『Freude am Fahren(駆け抜ける喜び)』ステッカーなんて最高だよね。いや、目指している目標そのものだった(爆)
ところで…↑
『低排出ガス車』らしい
このステッカー貼ったのは俺じゃないからね(((o(*゚▽゚*)o)))
排気ガスの成分の話らしい
調べてみるもんだな(((o(*゚▽゚*)o)))