鈴塚さんが投稿したバイク・DIY・メンテナンス・寒いよ…に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
鈴塚さんが投稿したバイク・DIY・メンテナンス・寒いよ…に関するカスタム事例

鈴塚さんが投稿したバイク・DIY・メンテナンス・寒いよ…に関するカスタム事例

2022年01月23日 22時10分

鈴塚のプロフィール画像
鈴塚

車全般好きです!是非一緒に走りましょう! 自分より年上のビートと楽しくやってます!21歳 ニューインディイエローパールの相棒の写真をupします。

鈴塚さんが投稿したバイク・DIY・メンテナンス・寒いよ…に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは
早速ですが、先週フレーム下ろしが完全に終わったのでバイク屋さんに行ってフレーム塗装の話と消耗部品の注文に行ってきました。(先週の話)

【今週の土曜の話】
それで写真は撮り忘れてしまいましたが、
バイク屋さんに「フレームだけじゃなくて スイングアームとかトップブリッジ、アンダーブラケット他とかも一緒に塗った方がいいよ~」ってアドバイスもらいました~

鈴塚さんが投稿したバイク・DIY・メンテナンス・寒いよ…に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

鈴塚さんが投稿したバイク・DIY・メンテナンス・寒いよ…に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で今日はフレームの洗浄~
店を広げている最中にパーツクリーナーがなくなるトラブルがあったので 買い物に行けず台所洗剤のキュキュットで代用アワアワ~

鈴塚さんが投稿したバイク・DIY・メンテナンス・寒いよ…に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今週はフレーム洗車
1週間水切りで放置して
来週バイク屋さんに本格的に納品予定~

部品は昨日洗浄で
今日納品で 着々と計画進行中~

鈴塚さんが投稿したバイク・DIY・メンテナンス・寒いよ…に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
鈴塚さんが投稿したバイク・DIY・メンテナンス・寒いよ…に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

時と話は変わり~ 今日の午前中六郎くんの1年点検の話

オトンがいつもディーラーには手洗い洗車お願いしているとの事で 自分も頼んだ結果

車内水滴…左折した瞬間「ボドボドボド!!」 めちゃくちゃ冷たかった~

俺のルーフの組み方が悪かったのか…

鈴塚さんが投稿したバイク・DIY・メンテナンス・寒いよ…に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

話は戻り既に洗浄が完了している小部品をバイク屋に運び、注文部品の回収(買い取りました??)をしました。

これをオトンが見てたらぶっ飛ばされそうだけど、居ないので程々に頑張ってもらってます。

鈴塚さんが投稿したバイク・DIY・メンテナンス・寒いよ…に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

この量で3.6万…さ、36円だと思えば…(廃番も2点有りましたが)

このレストア企画のおかげで 毎月赤字ですわ( ̄▽ ̄;)これからも頑張っていきます!お疲れ様でした!また来週~

そのほかのカスタム事例

スープラ DB06

スープラ DB06

今回の寒波襲来も雪は降りませんでした。ちょっと気が早いですが桜の木の様子を…春の訪れはもう少し先の話ですが日の出時間は確実に早まり街灯の点灯時間と誤差が生...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/08 19:48
タフト LA910S

タフト LA910S

お題「行ってよかった旅先は?」というより「いつも行く好きな場所」かな通行料1000円になったけど、通行だけじゃない人達が集まる。何かあれば、此処に来ます。...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/08 19:48
RAV4 MXAA54

RAV4 MXAA54

アイドリング中にボディが振動することがあるので、ディーラーに行っていました。OBD診断では異常無しなので、スロットルの清掃と、ECUの学習値のリセットをし...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/08 19:48
ビート PP1

ビート PP1

こんばんはm(__)m後ろ姿撮ったもののイマイチだったので投稿できないままでした🥺キレイにしたいなー🤣寒すぎでしたね🥺香川県でも微妙に積雪🥺実はこのエヌボ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/08 19:47
シルビア S15

シルビア S15

某BIGBOYin大阪バエバエ夜景。

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/08 19:47
ウィッシュ ZGE25W

ウィッシュ ZGE25W

化粧で使う筆は使えますホイール洗浄に便利だし何より経済的

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/08 19:47
アリスト JZS160

アリスト JZS160

初めての一眼レフでの撮影

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/02/08 19:46
アルテッツァ SXE10

アルテッツァ SXE10

雪もすっかり溶けたのでテッツァ綺麗にしましたここも中をある程度綺麗に綺麗にしてコーティングはしてません汚れる前にカバー掛けて終わり直後少し雪降り出しました...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/08 19:46
Aクラス ハッチバック W169

Aクラス ハッチバック W169

壊れる前に息抜きするのは本当に大切。何を言われようとも、大切なのは自分自身。そうやって色々な事のバランスを取って公私ともに安定した生活を。取り敢えず吉田拓...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/08 19:45

おすすめ記事