スイフトスポーツのガチャピンさんが投稿したカスタム事例
2019年10月21日 18時14分
伊吹山ドライブウェイ!
前から予定していた、嫁とのお出かけ!
ドライブウェイ→関ヶ原鍾乳洞→養老の滝
って言うね、コテコテルートのお出かけでした。
ドライブウェイ行くまではタイトなコーナーでちょっと運転疲れて、山頂は曇ってて風も強くて寒くって、、
と、ちょっと残念な感じ。
山頂で、寒いんじゃー!寒いんじゃー!って連呼してました。(じじいかよww)
もうちょっと、山頂までの道中に景色を楽しめる駐車場とかあっても(あるんだけど少ない)いいかな?って思いました。
でもまぁ、色んな所で写真も撮れたしそこそこ楽しめました!
関ヶ原鍾乳洞!
鍾乳洞に入って歩いて居ると、なんか飛行物がチラッと見えたんよ。薄暗いから目の錯覚かなぁ~なんて思ってると、また見えた!
そう、コウモリです。
もうね、それが見えてから怖くて鍾乳石とかどうでも良くなって、しかも順路の途中にコウモリが巣食ってる(10匹くらい)場所が2ヶ所程あってね、近づくとバサバサバサって数匹飛び立つんよ、鍾乳洞の順路の半分以降は、ほぼ嫁と全力ダッシュ!!そのまま外に!!!
観光って言うか、アトラクション?
例えるなら富士急の戦慄迷宮みたいな感時でしたww
ここの思い出は、コウモリで全てが上書きされました。
今でも、鍾乳石なんてひとつも思い出せず、コウモリが飛来している場面しかおもいだせんww
ドライブ最後は、のんびりと滝でも、、
って事で、養老の滝に来ました!
駐車場から歩いて20分位の所に滝があるんですが中々の道中!
足パンパン!意外と遠いやないかーいっ!って何度も心の中でツイートしてました。
まぁ、到着したら景色のご褒美を貰えたので満足満足!
養老の滝から駐車場への帰り道によった店で、栗を使った饅頭がありました。
まぁ、休憩がてらに、、と嫁と食べたんですが、これまた美味しい!暖かいお茶欲しくなったねww
疲れも取れました!
なんか散々な1日でしたけど、嫁がいればどこでも楽しいので、満足な1日でした!