イグニスのNew SR MS・リチウムイオンバッテリーが劣化してる説に関するカスタム事例
2020年12月23日 21時49分
おはこんにちこんばんは。
筋肉痛が遅れてやってきます。
身体がバッキバキ、、
年とったなぁ、、
って思うのは、残念な勘違い。
遅れてくる筋肉痛。
それはただの『運動不足』ですm9( ゚д゚)ビシッ!!
『運動不足』ゆえに、
ちょっとした運動で筋肉が傷付き、
回復するための炎症を起こしてます。
それが遅れてくる筋肉痛の正体です。
どうも、『運動不足』のたかっちょです。
鉛バッテリー変えても、依然として走行時の電圧は低めです。
そこで、、
リチウムイオンバッテリーが劣化してる説。
品番を確認します。
96510-85PA3
85P0 DB
どらごんぼーる...ボソッ
K2さんの写真拝借しますm(_ _)m
K2號 リチウムイオンバッテリー交換前
96510-85PA2
85P0 DB
ドラゴンボール!
K2さんの写真拝借しますm(_ _)m
K2號 交換後
9721050-012-1
ど....!? あれ ?、、、 (´・ω・`)
っとまぁ、このように、、
そもそも、K2さんとはLOTが違いますね。
そして、
私はアイストキャンセルしてますので、アイストランプが点滅するっていう事象は確認できてません。
エネルギーフローを見る限り、送電、受電もできてるようです。
ふむ。
いや、ほんと、
M○シリーズだけでなく、
G○シリーズが欲しかったね。
純粋な内燃機関プリーズ。
そんなこんなで、これ。
NEW SR MS
アルトワークス用。
乗り心地にお悩みの方、是非どうぞ。
スタッドレスってのもありますが、、
もっちり。とした乗り味です。
かと思えば、芯が硬くもある。
アルデンテです。
快適な乗り味と、スポーツ性が同居してます。
そして、フラットです。
急な入力、隆起したマンホールの蓋等もしっかりいなします。
目線のブレが少なく感じます。
運転が楽ですね。
荒削りでやんちゃなワークス純正を、
面取りをしたのがMSって感じですね。
あ。
もちろん、ワークス純正もイグニスに使うと乗り心地良好ですよ。
クイックに旋回していくワークス純正。
スムースに旋回していくNEW SR MS。
Which do you like?