グランドハイエースのワンオフパーツ・アゲバン・リフトアップ・ブルバー・ガードバーに関するカスタム事例
2022年11月20日 21時35分
希少グラロング乗りです(笑) 2014年8月にリフトアップをして、今までノントラブルです。 自作、他車流用多数。 人と違う事を!をモットーに、斜め上をいくカスタムを。 ほぼ自力で弄っている、プライベートチューナーです(笑) コンセプトは、オージースタイル 特にリフトアップしているミニバンの方、是非とも宜しくお願い致します。
ワンオフパーツは以外にあまり無いかな😅
他車流用は、かなりあるけどね
で、ワンオフといえば、やっぱりコレ‼️
ランクル75のカンガルーバーを付ける為に、ステーをワンオフ😁
こんなバンパーをグラに😆
ステーは、自分で図面引いてますよ。
コレ以外に数点あります。
それを会社の上司の知人に、溶接をお願いして!
で、今に至ります。
あ、これの前に付けてたガードバーは、
R50テラノ用です。
勿論ステーは自作でした。