ジムニーのコイルスペーサーに関するカスタム事例
2018年08月14日 15時09分
コイルスペーサー 購入
スプリングコンプレッサーがないのでPPバンドで代用
良い子は真似しないように!
完成!
足で4インチ
ボディーリフトで2インチ!
次はプロペラシャフトスペーサー入れないと!
2018年08月14日 15時09分
コイルスペーサー 購入
スプリングコンプレッサーがないのでPPバンドで代用
良い子は真似しないように!
完成!
足で4インチ
ボディーリフトで2インチ!
次はプロペラシャフトスペーサー入れないと!
今日は平日休みを利用してジムニーのユーザー車検で軽自動車検査協会へ行って来ました508の車検代が高額だったので、整備などは間を見ながらやってあったジムニー...
物置を占拠していたコイツら車検も無事終わったので、処分します!アップガレージにいってきました。結果は、純正タイヤホイール4本で8000円純正マフラー100...