エッセのクラッチスタートキャンセルに関するカスタム事例
2020年05月24日 23時46分
クラッチスタート解除
メンテや弄りの際、クラッチスタート面倒なので解除したいと思ってましたが、どんな方法にしようか迷って出来ずにいました。
今回リモコンエンジンスターターを取り付けるにあたり施工を決めました。
選んだ方法はサイドブレーキに落とすパターンです。
クラッチ操作でサイドブレーキランプ付かないように整流ダイオード入れるのがキモです。
リレーよりも安価なのと、サイドが効いていないとエンジンスタートしませんのでリモコンエンジンスターターでも少しは安心です。
てな事で作業開始、クラッチ下のスイッチ部分のコネクタから青い線の方を分岐。
サイドブレーキのここのコネクタに落とす。
汚くてごめんなさい。
配線の途中に整流ダイオードを入れます。
手元にあったのを付けました。
耐圧は多分大丈夫。(調べてないけど^_^)
半田付け汚い(^^;;
この後絶縁テープでミイラにしてあります。
ダイオードは向きがあります、線のある方がサイドブレーキ側。
これでクラッチ踏んでもサイドブレーキランプ点きません。
完成写真忘れました。
サイドブレーキ引いてあれば、クラッチ踏んでも踏まなくてもエンジンスタートできます(^^)