インテグラのきなことーちゃんさんが投稿したカスタム事例
2020年02月29日 13時28分
23年前に初めてインテRに出会い これで4台目… やっぱりいいですね〜♪(´∀`) ぶらりぶらりとネオクラ、クラシック、渋っ!と思うおクルマにイイねを付けて歩きます… よろしくお願いいたします。 リア友以外フォローしませんのでm(_ _)m なにとぞ…
今日は天気が良いので青空整備です〜(´∀`)
フロントショックのバンプラバーを交換します。
以前から段差などのギャップでゴツンゴツンと異音がしておりました。
当初ショックが抜けて底付きかなと思い、DC2でレースをやっている人に相談すると…
ショックからオイルの跡がなければショック抜けではないから、バンプラバーが砕けて縮みストロークし過ぎてタイヤがハウス内にぶつかってる音だよ❗️とアドバイスをいただきました。
…確かにハウス内にぶつかった形跡があります(°_°)
サクっとバラしていきます。
インテ号の足回りはバラすの楽ですね〜☆(´∀`)
……っ⁉️
ボロボロのバンプラバーの残骸…
わかりやすく死んだように変色までしてる…(°_°)
新品を付けてあげます。
インテの足はバンプタッチまでのストロークが2cmもなくバンプラバー自体でもショックの減衰をコントロールしております。
1個800円しない部品ですが実はなかなかの役割を果たしております。
コレが機能してないから当初はショックが抜けた様に感じたんだな…納得納得(-_-)
サスアームのブッシュも死んでました(°_°)
また次の目標ができましたね( ´Д`)y━・~~
ちょいとお金貯めて
フロントアームのブッシュを全部交換しよっかなぁ