カローラスポーツの駿府城・静岡浅間神社・久能山東照宮・日本平・山と愛車に関するカスタム事例
2024年08月27日 07時00分
ご覧頂きありがとうございます。 赤い車と綺麗な写真は👍しちゃいます。無言フォローも失礼します。建築が好きで近代建築や神社仏閣、城郭建築などあちこち見学に行っています。
静岡市内観光へ。まずは駿府城公園から。
東御門横から巽櫓と。
南西に位置する坤櫓と。横断歩道被ってた😒
家康隠居の地、広大な曲輪。伝統的技法で復元された門と櫓。中では天守台の発掘調査中でした。
▼駿河國総社 静岡浅間神社へ
赤い楼門と。
駐車場にて小彦名神社と。黒塗り社殿、格好良し。
初参拝でしたが、残念ながら大拝殿は改修中😢
でも、駿河國総社だけあって7つの神社で構成された境内は見処満載でした。
▼久能山東照宮へ
お題の『山と愛車』久能山と愛車? ⛩と愛車か?
この先には1159段の石段が…。
さすがに真夏に1159石段で登ると死にそうなので、日本平からロープウェイで。
日光より19年早く造営されたそうです。日光の陽明門には逆さ柱が3本あるように、ここは逆さ葵が3つなんですね。
日本平駐車場にて日本平の石碑と。
しぞ~かおでん定食、美味しかった😆
日本平から国道150号に出て相模湾と。