RX-7のSA22C・手洗い洗車・排気漏れ修理・ネプロスに関するカスタム事例
2022年03月23日 23時25分
久しぶりのエンジン始動。実は純正エキマニから排気漏れをしばらく放置してましたが、締め付けしたら直ったのでヨシ!としました~😃
ネプロスの14ミリ、ジョイント一体式ボックス。これがあると助かる~🤣👍
ワックスしっかり効いてますね~🎵
しばらくカバーしてなかったんで、黄砂でヤバかった😵😱😭
このあと、しっかりカバーしてやりました😁👍
2022年03月23日 23時25分
久しぶりのエンジン始動。実は純正エキマニから排気漏れをしばらく放置してましたが、締め付けしたら直ったのでヨシ!としました~😃
ネプロスの14ミリ、ジョイント一体式ボックス。これがあると助かる~🤣👍
ワックスしっかり効いてますね~🎵
しばらくカバーしてなかったんで、黄砂でヤバかった😵😱😭
このあと、しっかりカバーしてやりました😁👍
納車したときから冷間始動のアイドリング高い?落ちても1100やけど高い?ふらふらもおかしいのか?なんか正常は750くらいとか見た気がするんやけど…温間始動...
皆さんお疲れ様です。本日はパワーFCにバージョンアップに伴い吸気温度センサーをWEEDさんにて加工、交換してもらいました。パワーFCに交換後、白煙モクモク...
こんばんは✨しばらく庭先入院になりました😅ジャギさんじゃないけど〜チョロ漏れをホース代ケチって破れてブロー…😓はゴメンなので😅ヒーターホース交換しようと思...
油圧のノイズ。。ノイズのった後、そのままオフセット。IG-off,Onでリセット。発生タイミングはランダム。信号線がGNDタッチしてノイズ乗ったとしても、...
cartuneの皆さん☺️いつも「イイね」「コメント」ありがとうございます(*'꒳'*)仕事の予定が休みになり、ここぞとばかりの連投すみません🙇🏻💦GWの...
今日も「未使用エアフロが欲しい」という方からの問い合わせがありました。FCにこれからも長〜く乗られる覚悟なら30年前のエアフロより今時の制御方法をFCに導...
今年の年明けに投稿した続きです。去年の夏頃ですが、DIYでフロント周りの傷の補修ついでにボンネットの塗装もしてました。まず、バンパーとフェンダーに留まって...