BGFKさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BGFKさんが投稿したカスタム事例

BGFKさんが投稿したカスタム事例

2025年01月16日 18時53分

BGFKのプロフィール画像
BGFK

オーディオメインです♪スペックじゃなくて音を語ろう♪音じゃなくて音楽を語ろう♪語るのでなく音楽を感じよう♪

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

ZRがそもそもリスキーな機体であるならば

そのリスクを最大限取る鳴らし方が正解なのではないか、、、

はたと思いついた

BGFKさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

リカバリー後の音出し中にアイデアが降りてきて、

さらにプチ作業

サブウーハー用のから、
ステレオオンリー仕様へ

しかも、マルチアンプではなく、1アンプシステム前提で、

省略出来るものを省略

今積んでいるものとの比較では、

入力アイソレーション回路と、カップリングを撤去した内容に
こっちもギリギリ攻めた内容

ただこれは思い返せば改造ZR360を最初に車載した時と同じと言えば同じ仕様だ

その時はミラバンで1アンプ完結させていた
だから安定していたと言えなくもない
アイソレーション回路をまだ知らなかった時だ

今回は、フロントを1アンプのパッシブ2WAYへ
といってもTWとドアの配線をアンプでまとめるだけだが

懸念は能率差がどう出るか

今の感触では、レベルVRの開度はあまり変わらない
大きな差はないかもしれない
それで着地出来ればラッキー

そしてSWF用にZR600を

アンプは2台でなんとかおさまる

しかも、DDCからデジタルを分岐させているので、マルチアンプには違わないけど
マルチ駆動とも言い切れない
それぞれ独立なので、
アイソレーション回路なしで両方とも稼働させる

アイソレーション回路だって、なくて済むならない方が音質はいいに決まってる
自分のアイソレーション回路はXM-4040を参考にして作ったが
市販アンプにかなり組み込まれているアイソレーション回路は、関所の如く電解コンデンサのカップリングが、プラスとマイナス両方、つまり4個配置されててこれが音を鈍らせている
自分のはそこからカップリングレスで成立させて運用してきた
ミニキャブのPTR-2400の4台が運用できているのもこれが効いている

しかしZRは元がDCアンプという攻めた作りであるならば、それに応える鳴らし方をしようではないかと思い至った

そのほかのカスタム事例

フィット GP1

フィット GP1

やっぱりモチベがあがらない寒いせい?…しつこいけど当て逃げ糞野郎のせい💩第一希望アコード(CLorCU)第二希望シビックハイブリッド(FD)第三希望フィッ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/01/16 21:52

2015/1/1610年前の今日に撮影してます。スペーシアカスタムJスタイルですね。特別仕様車でカッコいいです!

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/01/16 21:52
インプレッサ スポーツ GT7

インプレッサ スポーツ GT7

4のゾロ目😱

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/01/16 21:51
ランドクルーザープラド TRJ150W

ランドクルーザープラド TRJ150W

滋賀の旅

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/01/16 21:49
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

スイスポて初石川県へ❄

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/01/16 21:49
スカイライン ER34

スカイライン ER34

エアロボロボロ🥺

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/01/16 21:49
ランドクルーザープラド TRJ150W

ランドクルーザープラド TRJ150W

遠州で鰻の蒲焼購入

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/01/16 21:48
C-HR NGX10

C-HR NGX10

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/01/16 21:47

おすすめ記事