アルトワークスのデットニング施工・DIY・フォロワーさんありがとう!・8月もよろしくお願いします・カーオーディオ夏祭りに関するカスタム事例
2022年08月02日 23時34分
車好きオタクの池っちです! どんな車も偏見なくちゃんと意見出来る自信ありやすw 無言フォローしてしまいますが、コメントくれた方には全力で返信させてもらいます! どうぞよろしくお願いします(人’∀`*)
ども(。・ω・)ノおはこんばんにちは池っちです!
前の投稿でもあったように遂にデッドニング作業をやってみました!
作業は相変わらず雑で適当なので参考にしないようにしてくださいねw
それではやっていきましょー
どうせデッドニングするならツイーターもつけようと買ったのはいいのですが、まさか配線加工しないといけないとは思いませんでしたw
同じカロッツェリアなので合うでしょ!って思ったのがダメでしたねw
ツイーターは別の日に取り付けようと思いますw
とりあえずビニールを全部剥がしました!
いや〜このブチルゴムがめんどくさいですねw
綺麗に剥がそうと思ったんですがどうせ見えないとこなのでざっと処理しましたw
そして内側に吸音材を敷き詰めてから、空洞のところに厚手のアルミテープで塞ぎました!
完成形はすいませんが満身創痍で撮るの忘れましたので今回はすいません💦
でも簡単にですけどデッドニングやったらめちゃくちゃ効果ありますね〜
ドアの反響音が高級感が出て驚きました!
音楽をバンバン鳴らしてビビり音が出てたのがかなり軽減されましたねー
重量もそこまで増してないので走りを楽しみつつ音響も良くしたい人はいいのではないでしょうか?
以上!今日の投稿でした!
今回は画像が少なくて情報量が余りなくてすいません💦