TT クーペのATTO3・デントリペア・K-FIVE・T-FACTORY・エンブレムに関するカスタム事例
2024年09月29日 07時49分
Instagram:takanoritt(2020.02.21開設) みんカラ:たかのりTT(休眠中) 子供達が大きくなり、ミニバンを卒業して大好きなスポーツクーペに帰ってきました。 TT乗りの皆さん、スポーツクーペ乗りの皆さん、車好きの皆さん、よろしくお願いします。 無言フォローお許しください。
TTは修理後元気に走ってくれてます😊
大事大事に洗ってコーティングしてお片付け☺️
先週ATTO3の左側面にドアパン痕が4ヶ所もあることを発見、気絶しそうになりました😱💦
3ヶ所はドアの側面でもらった縦線のドアパン痕、1ヶ所はドアの角で当てたような凹んだドアパン痕でわずかに塗装ハゲも😡
同じような高さで当たってるので職場じゃないか説、駐車位置を変えるよう奥様へ伝えてデントリペアの業者さんを探してたら良さげなところを発見、しかも出張してくれるそうな😁
そして土曜日、朝からTFに来てくれました😊
かほく市でデントリペア業を営んでるK-FIVEさん、20代後半で独立した30歳の楽しいお兄ちゃん😁
フロント2ヶ所のドアパン痕😭
リア2ヶ所のドアパン痕😭
そして施工後、なんということでしょう😍
いろんな話をしながら楽しい時間を過ごしつつ、仕事はしっかりとこなしてくれてこの通り完璧に復活😆👍
いつもはお友達の車を施工するTFで自分の車を施工してもらう不思議感(笑)
いやー、それにしても綺麗に直ること、凹みがモリモリっと元に戻っていくところはまるで魔法のようでした✨
道具は用意できても当て方、角度、押し方、技術があってのデントリペア、素人が手を出すと痛い目を見るのがよくわかります😅
車好きな方で嬉しくなって、終始喋りっぱなしで作業してもらって、とっても邪魔だったことでしょう(笑)
板金塗装だとドア2枚塗らないといけないですし、まだ納車して5ヶ月、板金はしたくないと思って探したデントリペアのお店、大当たりでした☺️
その後は注文してあったタッチペンを買いにディーラーさんへ、初めてTTで行ったら場違い感半端ない(笑)
だって周りはBEVだらけ、マフラー付いてるのはTTだけ、しかもとってもうるさいやつ😂
そんなわけでドリンクは頂かずお金を払ってそそくさと退散😅
お見送りしてくれてたので1〜2mmのアクセル開度で退店😂
そしてタッチアップして傷も目立たなくなったATTO3を眺めていて思い出した、エンブレム黒くするためにラバースプレー買ってあったんだった😱💦
TTが壊れて抜け殻になってすっかり忘れてました😅
てことで塗ります❗️
1回目はパラパラっと😊
何度も塗り重ねて厚みを出します、こうしないと周りのラバーが綺麗に剥がれてくれません😅
右下のエンブレムもやっぱり黒い方が締まりますねー😎
そして今朝、明るくなって外に出して撮りました😊
あれ…なんかおかしい…
はい、センターのBYDエンブレム、朝になって取りました(笑)
なんかBYDBYDしつこかったので右下だけ残してスッキリ😁
ますますどこの車かわからない感じに😂
こうやってサイドから見ると、黒ボディーなのもあってドアパン痕が光の屈折でよく見えてたのがスッキリしました😊
そうこうしてるとTF裏で朝陽がご近所さんのお家からおはようございますと顔を出してきました☀️
今朝も涼しい気持ちのいい朝、この季節の朝はホント気持ちいい、一年中こんな気候ならいいのに😅
TF裏といえば、TF内の赤いソファーに続いてTF裏に黒いソファーを置きました(笑)
リビングにあった赤いソファーと黒いソファー、どちらも犬達が背もたれをかじってボロボロにしたので捨てようとしてたもの😅
黒い方は最近捨てようと外に出したんですが、雨に濡れても合皮なので意外と大丈夫なことがわかり、それなら捨てるまで背もたれを取ってここに置いちゃえと😁
SDGsな背もたれのない赤いソファーと黒いソファー、いつでも座りに来てくださいね😆
ただし黒いソファーは晴れて乾いてる時限定です(笑)