S660のオートパワーウィンドウ・TPWD-04・DIY・キックパネル・ドアトリムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S660のオートパワーウィンドウ・TPWD-04・DIY・キックパネル・ドアトリムに関するカスタム事例

S660のオートパワーウィンドウ・TPWD-04・DIY・キックパネル・ドアトリムに関するカスタム事例

2020年12月13日 17時03分

白のすけのプロフィール画像
白のすけホンダ S660 JW5

CVT→MTに乗り換えました。 ええ歳ですが、またサーキットで気分転換するために準備中! 今回はぼちぼちやります。

S660のオートパワーウィンドウ・TPWD-04・DIY・キックパネル・ドアトリムに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

パーソナルCARパーツのTPWD-04

S660のオートパワーウィンドウ・TPWD-04・DIY・キックパネル・ドアトリムに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ビス2本で内装外します。緑色のがクリップです。

S660のオートパワーウィンドウ・TPWD-04・DIY・キックパネル・ドアトリムに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

8ミリのネジ一本外してスピーカーを下から上に引き上げながら外します。
コネクタも外します。

S660のオートパワーウィンドウ・TPWD-04・DIY・キックパネル・ドアトリムに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

蛇腹の車体側を外し、ドア側から蛇腹内にCRCを吹いてから配線通しを車体側に向かって通します。

S660のオートパワーウィンドウ・TPWD-04・DIY・キックパネル・ドアトリムに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こんな感じでバッテリー直のプラスと車体アース用の線を通します。

S660のオートパワーウィンドウ・TPWD-04・DIY・キックパネル・ドアトリムに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

パワーウィンドウのスイッチを検電テスターで上昇時12V(黄色)と下降時12V(灰色)を確認してからTPWD-04の配線を整理しておきます。
この時点でギボシのオスメスを決めておくと楽です。
調子が悪くなった時にすぐノーマルに戻せるようにしておくと良いでしょう^ ^

S660のオートパワーウィンドウ・TPWD-04・DIY・キックパネル・ドアトリムに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

キックパネルは外さなくてもできますが、外した方が楽だと思います。
樹脂の10ミリナットを手で外して、力技でパネルを外すのですが、、、

S660のオートパワーウィンドウ・TPWD-04・DIY・キックパネル・ドアトリムに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

2個のクリップが破壊されますので予備を用意しておいたほうが良いでしょう。
このクリップ。良く折れます(笑)

S660のオートパワーウィンドウ・TPWD-04・DIY・キックパネル・ドアトリムに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

あと、ドアミラーの内張も外しておくと良いと思います。
ここもクリップ2個ですが、手で外せます。

S660のオートパワーウィンドウ・TPWD-04・DIY・キックパネル・ドアトリムに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

だいたいこんな感じ。
アースは車体側にとってます。

結果、ダウンはダブルクリックでオート動作しますが、アップが動作してくれません。

配線はかなりチェックしたし、明日にでもパーソナルCARパーツに聞いてみよう。

とりあえずダウンだけでも目的達成!

また、結果報告します。

S660のオートパワーウィンドウ・TPWD-04・DIY・キックパネル・ドアトリムに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

あれから、パーソナルCARパーツさんとメールでやり取りしました。

まず、アップ側のダブルクリックの間隔を変えてやってみるようにアドバイスをいただきました。

1時間くらい粘ってみましたが、やはりアップ側のみ上手くいかない…(泣)

そのようにパーソナルCARパーツさんにお知らせすると代替え品を送ってくださるということになりました。

昨日、代替え品が到着しまして作業の段取りを考えました。

作業をするにあたって、
①ユニットのみの交換
②コネクタキットのみ交換
③両方交換
を試そうと思いました。

結果、①ユニットのみの交換だけ行ってみた時点で正常に動作するようになりました。

動作も確認できましたので、ユニットや配線をしっかり防水してドアの内張を取り付けました。

動作不良のユニットと代替えで送っていただいた未使用の配線キットを同封の封筒で返送して終了です。

素晴らしく真摯な態度で接していただいた「パーソナルCARパーツ」さんに感謝いたします。

おしまい

ホンダ S660 JW531,762件 のカスタム事例をチェックする

S660のカスタム事例

S660 JW5

S660 JW5

今日は仕事に向かってると思ってたら中仙道を北上していた……🤔💦こんな事って、たまにあるよね……🤗一本走ったらヘトヘトでした……🥵💧

  • thumb_up 32
  • comment 2
2025/02/10 15:09
S660 JW5

S660 JW5

天気いいけど強風💦よく出来てるね明日は走れるかな😃🤚

  • thumb_up 58
  • comment 6
2025/02/10 14:25
S660 JW5

S660 JW5

エスロクの車検ーー!前もって色々部品変えてるし、大丈夫だろ??って思っていたら、足回りのブッシュがことごとく、ひび割れ、劣化が見られました😅ブッシュのみの...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/02/10 13:25
S660

S660

おはようございます🚗🚙🚚🚛🚜🛻今日は日勤職場駐車場ですセブンでいつもの値引き肉まん食べました😋気付いたら食べ終わっている😅一度ユニフォームに着替えてまた愛...

  • thumb_up 121
  • comment 19
2025/02/10 07:57
S660 JW5

S660 JW5

  • thumb_up 104
  • comment 0
2025/02/09 23:06
S660

S660

昨年末のクリスマスに右手を骨折してしまいタイムアタックシーズンに走れない💦しかしながら、年明け1月に美浜サーキットの会員更新すると走行券が付いてきたりのサ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/02/09 22:49
S660 JW5

S660 JW5

つくばビートクラブの定例会に参加しました。ラーメン部は麺や虎徹地鶏中華そば(醤油)細麺ストレート大変美味しゅうございました。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/09 22:01
S660

S660

こんばんは🌃ホンダとダイハツ✨✨定期病院受診&娘ちゃん納車㊗️🎉はい😆今日も安定の駐車下手🤣ダイハツのお店の方がバックオーライしてくれたのでプレッシャーで...

  • thumb_up 139
  • comment 20
2025/02/09 22:01
S660 JW5

S660 JW5

今日は、宮ケ瀬に行ってきました(*'ᵕ')☆2年ぶりに会ういがさんのS660と共にお写真を📸お顔合わせて可愛いですな(*´꒳`*)✨一緒に並べられて良かっ...

  • thumb_up 117
  • comment 11
2025/02/09 21:02

おすすめ記事