S660のオートパワーウィンドウ・TPWD-04・DIY・キックパネル・ドアトリムに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S660のオートパワーウィンドウ・TPWD-04・DIY・キックパネル・ドアトリムに関するカスタム事例

S660のオートパワーウィンドウ・TPWD-04・DIY・キックパネル・ドアトリムに関するカスタム事例

2020年12月13日 17時03分

白のすけのプロフィール画像
白のすけホンダ S660 JW5

CVT→MTに乗り換えました。 ええ歳ですが、またサーキットで気分転換するために準備中! 今回はぼちぼちやります。

S660のオートパワーウィンドウ・TPWD-04・DIY・キックパネル・ドアトリムに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

パーソナルCARパーツのTPWD-04

S660のオートパワーウィンドウ・TPWD-04・DIY・キックパネル・ドアトリムに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ビス2本で内装外します。緑色のがクリップです。

S660のオートパワーウィンドウ・TPWD-04・DIY・キックパネル・ドアトリムに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

8ミリのネジ一本外してスピーカーを下から上に引き上げながら外します。
コネクタも外します。

S660のオートパワーウィンドウ・TPWD-04・DIY・キックパネル・ドアトリムに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

蛇腹の車体側を外し、ドア側から蛇腹内にCRCを吹いてから配線通しを車体側に向かって通します。

S660のオートパワーウィンドウ・TPWD-04・DIY・キックパネル・ドアトリムに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

こんな感じでバッテリー直のプラスと車体アース用の線を通します。

S660のオートパワーウィンドウ・TPWD-04・DIY・キックパネル・ドアトリムに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

パワーウィンドウのスイッチを検電テスターで上昇時12V(黄色)と下降時12V(灰色)を確認してからTPWD-04の配線を整理しておきます。
この時点でギボシのオスメスを決めておくと楽です。
調子が悪くなった時にすぐノーマルに戻せるようにしておくと良いでしょう^ ^

S660のオートパワーウィンドウ・TPWD-04・DIY・キックパネル・ドアトリムに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

キックパネルは外さなくてもできますが、外した方が楽だと思います。
樹脂の10ミリナットを手で外して、力技でパネルを外すのですが、、、

S660のオートパワーウィンドウ・TPWD-04・DIY・キックパネル・ドアトリムに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

2個のクリップが破壊されますので予備を用意しておいたほうが良いでしょう。
このクリップ。良く折れます(笑)

S660のオートパワーウィンドウ・TPWD-04・DIY・キックパネル・ドアトリムに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

あと、ドアミラーの内張も外しておくと良いと思います。
ここもクリップ2個ですが、手で外せます。

S660のオートパワーウィンドウ・TPWD-04・DIY・キックパネル・ドアトリムに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

だいたいこんな感じ。
アースは車体側にとってます。

結果、ダウンはダブルクリックでオート動作しますが、アップが動作してくれません。

配線はかなりチェックしたし、明日にでもパーソナルCARパーツに聞いてみよう。

とりあえずダウンだけでも目的達成!

また、結果報告します。

S660のオートパワーウィンドウ・TPWD-04・DIY・キックパネル・ドアトリムに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

あれから、パーソナルCARパーツさんとメールでやり取りしました。

まず、アップ側のダブルクリックの間隔を変えてやってみるようにアドバイスをいただきました。

1時間くらい粘ってみましたが、やはりアップ側のみ上手くいかない…(泣)

そのようにパーソナルCARパーツさんにお知らせすると代替え品を送ってくださるということになりました。

昨日、代替え品が到着しまして作業の段取りを考えました。

作業をするにあたって、
①ユニットのみの交換
②コネクタキットのみ交換
③両方交換
を試そうと思いました。

結果、①ユニットのみの交換だけ行ってみた時点で正常に動作するようになりました。

動作も確認できましたので、ユニットや配線をしっかり防水してドアの内張を取り付けました。

動作不良のユニットと代替えで送っていただいた未使用の配線キットを同封の封筒で返送して終了です。

素晴らしく真摯な態度で接していただいた「パーソナルCARパーツ」さんに感謝いたします。

おしまい

ホンダ S660 JW532,316件 のカスタム事例をチェックする

S660のカスタム事例

S660 JW5

S660 JW5

休日の朝のドライブ🎶🚗💨🎶「おはダイラ🗻」へいつものCoffee☕Break中々太陽☀が顔を出さないね😅

  • thumb_up 112
  • comment 2
2025/04/02 09:37
S660 JW5

S660 JW5

今日は端っこが空かなかった😂でも、ココは割合安心な場所です🤗両サイド停めた人以外は通らないからねー👍

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/02 07:54
S660 JW5

S660 JW5

R7.3/30走行距離・89793km・エンジンオイル交換5w-30モリドライブ10w-40モチュール

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/02 07:53
S660 JW5

S660 JW5

3月をふりかえろ〜😎3月は洗車シーズンでした😇3回手洗い洗車したよ🤗見返りの滝で河津桜と愛車パシャリ📸ドライブ中崖崩れもあり😩警察署行って対応してもらいま...

  • thumb_up 505
  • comment 2
2025/04/02 02:40
S660 JW5

S660 JW5

納車されて3年2ヶ月で純正ボディーカバーのほつれ。修復します。百均の「接着芯地厚手」でアイロンで接着。アイロンで熱圧着。中からだけでは不安なので表からも見...

  • thumb_up 54
  • comment 1
2025/04/01 22:59
S660 JW5

S660 JW5

え〜約1ヶ月ぶりの投稿になりますが…またまたエスロクがミッション不調により入院してしまいました。ミッションO/Hしてから約1年7,000kmでどうやら1,...

  • thumb_up 96
  • comment 4
2025/04/01 22:57
S660 JW5

S660 JW5

わたくし、昨日から静岡に居ます🙌桜🌸と富士山🗻と愛車で写真撮れると思っていたら…雨☔だし、桜🌸は蕾だし🤣チ───(´-ω-`)───ン明日の午後またリベン...

  • thumb_up 128
  • comment 15
2025/04/01 22:15
S660 JW5

S660 JW5

トミカプレミアムでS660発売!?エイプリルフールのネタです🤪chatGPT楽しいですね。こんな画像が簡単に生成できます。そして、今週末は日本グランプリ角...

  • thumb_up 116
  • comment 2
2025/04/01 21:41

おすすめ記事