RX-8のDIY・BLITZエアクリ・エンジンカバーセット加工に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-8のDIY・BLITZエアクリ・エンジンカバーセット加工に関するカスタム事例

RX-8のDIY・BLITZエアクリ・エンジンカバーセット加工に関するカスタム事例

2018年09月02日 17時37分

TAGAのプロフィール画像
TAGAマツダ RX-8 SE3P

メーカー、車種問わずブーブーが大好きです❗️ 皆さんの投稿を参考にしてエイト君を仕上げて行きたいなと思ってます🤣👍 無言いいね、フォローご了承下さい。 コメントは100%返信がモットーです、はい❗️ 忘れた場合は、ご勘弁です🤣🤣🤣

RX-8のDIY・BLITZエアクリ・エンジンカバーセット加工に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、いつもフォロー有難うございます❗️

今回、吸気系のイジイジとしてBLITZ社のアドバンスパワーエアクリーナーを取付けました🤣👍

走った感想ですが、2500〜3000rpmまでは純正(フィルターは、HKS社ハイパフォーマンス スポーツ エアーフィルターを使用)と変わりませんが、3000rpmを超えると吸気音と共に加速が増してく感じです❗️ シュポシュポ言ってます🤣

マフラー音(R魔)も大きくなったのが実感出来ました❗️

恐らく普通にこのエアクリーナーを取付けた場合、エンジンカバーがセット出来ない位、キチキチなんですが苦労して加工したエンジンカバーなので上手く加工して取付けもOK仕様に✌️

RX-8のDIY・BLITZエアクリ・エンジンカバーセット加工に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エンジンルームは華やかになりましたが、取付けはキッチキチです😱

ステンレス遮熱板は、無いよりましですが上部がオープンですので、その内何かしらの対処したいと思います🤣

吸気温も確認したのですが、信号待ちだと見る見る56℃まで上昇しましたが、走り出すと一挙に32℃まで下降しました😱
以前付けたインテークの影響だと思います👍
吸気温が高いと出だしがもたつくらしいのですが、ATなので気にはならないです。(自分が鈍いだけやん🤣🤣🤣)

でもエンジンには良く無いでしょうから、近いうちに遮熱対策をしてみます✌️

マツダ RX-8 SE3P40,708件 のカスタム事例をチェックする

RX-8のカスタム事例

RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

2025さくら

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/06 09:14
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

夜桜、雨桜🌸桜の季節に8がある幸せ(´˘`)💞今日は、お昼前まで寝てた(休養です)😁も〜疲れちゃって(՞⌓°⎞夕方に出動(*'ᵕ')☆てか、買い物🛒𓈒𓂂𓏸...

  • thumb_up 96
  • comment 8
2025/04/05 22:37
RX-8

RX-8

ABS警告灯診断昨年9月ごろより点く様になり、最近は消えません。ABS効かない(刺さり死にそうになりました)、フィードバック走行で重宝してたオートクルーズ...

  • thumb_up 127
  • comment 0
2025/04/05 19:34
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

ダックテールスポイラー付けました

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/05 18:50
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

なんてこった久々にボンネット開けたらエアインテークの蛇腹がこんなことにミッション降ろしてるからエンジンが傾いて引っ張られてしまったんですねまだミッションO...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/05 16:14
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

おはようございます!オークションにて、カーボン調カウルトップ落札😃1円にしては、なかなか綺麗に塗装されてます。このお店、なかなか良いです😃

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/04/05 10:49
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

お久しぶりです!2ヶ月前の写真ですが、夕日ショットを投稿します😎マジックアワーに逆光で撮るのがマイブーム。また夕日撮りに行かねば。

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/05 04:11
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

2025年4月4日(金)流山おおたかの森S・C本館立体駐車場4Fにてこの立駐はチョット照明暗いなぁ💦TOHOシネマズ流山おおたかの森で映画鑑賞です。中山美...

  • thumb_up 120
  • comment 2
2025/04/05 01:53

おすすめ記事