パッソのステアリング交換・NRG クイックリリースに関するカスタム事例
2023年06月06日 22時24分
無言フォロー失礼しますm(*_ _)m どこにでも居るゲーム、アニメ、車が好きな20代人間です。w 亡き親父の車を改造して乗り続けるつもりです! 主に鳥取県を拠点としてたまに島根に行ったりしています! フォローよろしくお願いします!!
カーチューンの皆さんこんにちは!
今回のカスタムは憧れでもあったステアリング交換になります!!
そして購入したのはラフィックス専用ショートボスになります。
ショートボスということは……あれ、付けちゃいますよ!!
あれというのはそう!ラフィックス2……ではなく海外製のNRGクイックリリースになります!!
到着に約1週間ほどかかりまだかなまだかなと待ち望んでいました!!
やっぱりまずはエアバックが誤作動しないように電気を遮断します。
他のサイトでヒューズを外す方法が紹介されてましたが、この子の場合エアバックは単体のヒューズではなく他のものと一緒になっているので仕方なくバッテリーのマイナス端子を抜きました。
作業がすっ飛んでしまいましたがボス側のクイックリリースが取り付け出来ました!!
さて次はステアリング……気になるステアリングはと言うとぉ~……
ジャンッ!こちら、ランエボ3の純正momoになります!!
たまたまアップガレージに買い物に行った時にこやつを見つけ握ったところ、とても握り心地がよく、買う予定ではなかったのですが気がついたらレジにこやつを持って行ってしまいましたw
ちなみにサイズは35Φで純正ステアリングとは変わりはないですw
そしてなんと言ってもNRGのクイックリリースと言えばこれ!!
チ───(´-ω-`)───ン
でお馴染みのレンチンサウンドになります!!
何はともあれ、ステアリング交換が成功して良かったです(*^^*)
と言ってもアライメントが狂ってるのでステアリングが真っ直ぐにはなってないんですけどねw